2020-01-01から1年間の記事一覧
私自身、21歳~22歳の頃に歯列矯正(裏側矯正)をして、30歳で前歯4本(上の歯)をセラミッククラウン治療(矯正)しました。 前回の記事にて歯列矯正のメリット・デメリットを体験談として語らせていただきました。 www.tomochan.me 前歯4本をオールセラミ…
私自身、成人を超えた21歳、22歳の頃に歯列矯正(裏側矯正)をしました。 そして、30歳で前歯(上の歯)4本をセラミックにしました。 セラミック治療(矯正)をして約3年経過し、歯科矯正、セラミック治療(矯正)を振り返ってみて、後悔したことなど頭によ…
前回の記事にて、BONAVENTURA(ボナベンチュラ)の iPhone12Proのスマートフォンケースと、ミニジップ ウォレットを紹介させていただきました。 www.tomochan.me iPhone12Proの前は、iPhoneXを使用していて、iPhoneXのスマートフォンケースもボンベンチュラ…
先日、iPhone12Proのスマートフォンケースを新調しました! 私が新しく購入したスマートフォンケースは、BONAVENTURA(ボナベンチュラ)というブランドの製品です。 iPhone12Proの前は、iPhoneXを使っていて、その時もボナベンチュラのスマートフォンケース…
大分県大分市にある大分マリーンパレス水族館『うみたまご』へ行ってきました。 大分マリーンパレス水族館『うみたまご』にて個人的にとんでもなくテンションがあがってしまったのが‥ あつまれどうぶつの森にて6月~9月、川で釣り上げることができるデカすぎ…
今回の記事は、別府で伺った『岡本屋売店』、別府交通センターにある海辺のレストラン『しおさい』を紹介させていただきます。 岡本屋売店は元祖地獄蒸しプリンが看板商品なのですが、プリン以外の商品もおすすめのお店でした! 別府交通センターは大分、九…
大分県別府市にあるANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパに一泊二日で宿泊させていただきました。 今回の記事では、利用したレストランでのディナー、朝食を紹介させていただきたいと思います。 宿泊したお部屋の詳細などはこちら www.tomochan.me A…
少し前に大分県別府市に2019年8月にオープンしたANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパに一泊二日で宿泊させていただきました。 今回の記事ではANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパの館内の様子や、宿泊したお部屋(プレミアムツインルーム…
私がダイエットを始めたのは、かれこれ17年前の15歳の頃で、1年間で50㎏減量することができました。 当時15歳でお小遣いも限られていたので、エステやジムなどお金をかける自己投資型ダイエットはできませんでした。 今振り返ってみると、急激なダイエットは…
寒くなるにつれ食べたくなるのが『お鍋』!ということで、先日、両国にあるちゃんこ鍋の老舗店、ちゃんこ巴潟(ともえがた) へ行ってきました。 一昨年の冬期に初めて伺って昨年の冬期には予約が取れず… 今年こそは!と思い予約したところ感染対策で座席数…
喫茶店アメリカンは行列ができると耳にしていて、食べログ情報によるとパンがなくなり次第終了とのこと。 とある平日の正午過ぎ、気持ち足早にアメリカンに向かい到着すると、ハンバーグタマゴ、タマゴポテトのサンドイッチがまだ販売されていて内心ガッツポ…
6月末に注文したどうぶつの森 amiiboカードがついに届きました! いつの間にか夏が終わり冬支度の準備真っ只中‥あつ森内でも季節は変わり、amiiboカードを注文していたのをすっかり忘れていたんですけどね('ω') 私が注文したのは、第1弾、第2弾、第3弾、第4…
『「とりあえずビールで」ってかっこいいよね!』 『シャンパンってテンションあがるよね!』 以前までの私はこのように思っていました。 (今思えば言い聞かせていたに近い) 私の場合、お酒を飲むとリコピンたっぷりのトマトかのように真っ赤になるし、お…
先々月、Amazonで【Fire TV Stick 4K(ファイヤーTVスティック4K)】を購入したのですが、こんなにも素晴らしいアイテムがあったのか!!と‥ 控えめに言って、めちゃめちゃ感激・感動・買って良かったと思ったので紹介させてください! Fire TV Stick 4K - A…
スタイリッシュなデザイン、tower(タワー)でお馴染みの山崎実業は、60年を超えるインテリア雑貨専門メーカーです。 『お部屋をスッキリしたい!!』そんな願いをあっさりと叶えてくれたのが山崎実業のインテリアにもなってしまうような収納グッズ達。 この…
寒くなってくると恋しくなるのが温かい飲み物! 我が家で数年、秋冬の定番といえば『耐熱ガラスのティーポット&ティーウォーマー』なのですが、春頃にポットを落として割れてしまったので、先日、新しいタイプのティーポット&ティーウォーマーに買い換えま…
先日、茨城県高萩市のヘルスリゾート 天空の庭 天馬夢へ行きました。 天馬夢のギャラリー(売店)で個人的に気になった高萩市の名産品、ヘルシーそうな調味料を購入したので紹介させてください。 天馬夢の宿泊記はこちら www.tomochan.me www.tomochan.me 高…
私自身、数年前からぐでたま好きで、旅行時には相棒としてぐでたまを連れ回しているのですが‥ この投稿をInstagramで見る ❤︎ぐで様❤︎(@gudetama_memo)がシェアした投稿 - 2020年 4月月17日午後11時39分PDT 『置き場に困るからやめておこう』と迷いつつ‥ …
先月、茨城県にあるヘルスリゾート 天空の庭 天馬夢(アマム)に2泊3日で滞在してきました! 写真が多かったので前回の記事では、天馬夢に宿泊したお部屋の詳細や施設などをメインに記載しました。 前回の記事はこちら www.tomochan.me 天馬夢は、ファスティ…
先月、茨城県にある天空の庭 天馬夢(アマム)に2泊3日で滞在してきました! 久しぶりの一人旅です 天空の庭 天馬夢は、なんと、あのホットヨガで有名なLAVAが運営しているヘルスリゾートなのです。 そして、天馬夢の敷地はなんと、東京ドーム28個分! こち…
引用:ナースときどき女子 | 看護師さんのための情報サイト スクリーンショットより 当ブログの記事を『ナースときどき女子』&『キャリアチケット』というサイトにて紹介して頂きました! 『ナースときどき女子』にて紹介して頂いたのは2回目となり、『キャ…
私自身、アートメイクは眉毛4回、アイライン1回、アートメイクを初めて入れてから12年の月日が経過しています。 もはやアートメイク依存症なのかも知れません。 最近、アートメイクでしくじった!(後悔したこと)など思う事があったので、実際に何度もアー…
-50kgの減量に成功してから早16年‥現在、32歳。 『ダイエットに終わりはなく、体重にフォーカスするよりも老後の為にも体力作りをしておきたい』と考え方に変化が現れてきました。 体重を気にしないといっても、お気に入りの洋服が着れなくなることは避けた…
以前、ぶん殴られたような腰折れしてしまった『おうち乃が美パン』が完成してしまったのですが‥ www.tomochan.me 実際のところ『ブログ用に作るか!』と、気合いを入れてるときに限って失敗するんです。 おうち乃が美パンはそのまま食べてみても本当に美味し…
先日、東急ハンズで『お湯をいれるだけで温泉たまごの出来上がり』という便利そうなアイテムをみつけてしまい、気になって購入してみました! 『お湯をいれるだけで温泉たまごが作れるのか』レビューしてみたいと思います。 ONTAMA-GOCCO(温玉ごっこ) 温泉…
先日、近所のコンビニで森永乳業の『たっぷり飲めちゃう牛乳プリン』を見つけて二度見してしまいました。 牛乳プリンを飲む‥‥‥?! 飲む牛乳プリン‥‥‥!? 牛乳プリンって飲むものなの?! 全然想像つかないんですけども?! ってな感じで一瞬にして脳裏に浮…
パナソニックのホームベーカリー『SD-MDX102』を使用して、高級『生』食パン専門店として知られている乃が美監修の『おうち乃が美』を作ってみたところ‥ とある工程で失敗というか失態してしまいました。 完成までもうちょっとだったのに!! www.tomochan.m…
先日、銀座SIXの地下2階で購入した【恵那栗工房 良平堂】さんのモンブランと、栗福柿が美味しかったので、ご紹介させてください('ω') ギフト大賞を受賞した『栗福柿』はお取り寄せスイーツとしても楽しめちゃう一品です♪♪ 恵那栗工房 良平堂とは 新食感?!…
パナソニックのホームベーカリーで焼きあがるパンが美味しすぎて、具なしのノーマルパンばかりを作り続けて、アレンジパンをなかなか作らず、というより作れず仕舞いだったのですが‥ 初めてのアレンジパンとして、Wチョコ パン・ド・ミを作ってみました!! …
現在、前代未聞なくらい空前のパンブームに突入しています(個人的に)。 私が子供の頃、両親がパン屋を営んでいたので、実家には必ずといってというより、もはや当たり前のように食パンや、菓子パン、惣菜パンなどのパンがあったんです。 今考えれば、なん…