喫茶店アメリカンは行列ができると耳にしていて、食べログ情報によるとパンがなくなり次第終了とのこと。
とある平日の正午過ぎ、気持ち足早にアメリカンに向かい到着すると、ハンバーグタマゴ、タマゴポテトのサンドイッチがまだ販売されていて内心ガッツポーズ!しました('ω')
アメリカンのハンバーグ&タマゴサンドイッチ
テイクアウトに購入したのはハンバーグのサンドイッチと、タマゴのサンドイッチのセット(600円税込)。
パックにギュウギュウに詰まったサンドイッチなのか、サンドイッチにジャストサイズのパックなのか…もの凄い圧迫感と、目視していてもワクワク感が止まりません∩^ω^∩
見ての通りのパンの分厚さ!
パンに負けじとボリュームたっぷりのゆで卵の存在感に、
ハンバーグだってパンのぶ厚さに負けない存在感!
アメリカンのタマゴサンドイッチ
卵つながりでぐでたまのお皿にしました(*'ω'*)
パックからお皿に移す際にパンに指の痕跡がついたのはフワフワの証。
そして今までに持ったことのないタマゴサンドイッチの重量感!
テレビのリモコンと比べると顎が外れてしまうんではないかと思ってしまうボリューム感!
想定以上のゆで卵の量!目視だけでもワクワクが止まらないタマゴサンドイッチです(*'ω'*)
ゆで卵は粗めに刻まれていて黄身の存在も分かる程!たまごの風味がしっかりしていて、どこか懐かしい味わい。パンは分厚くてもしっとりで柔らかく、たまごの食感、たまごの濃厚さをちゃんと味わえました。
素朴さ、シンプルさを覆す程のボリュームですが『たくさん食べてね♡』と勝手ながら真心を感じてしまう美味しいタマゴサンドイッチなのでした。
アメリカンのハンバーグサンドイッチ
タマゴサンドイッチに続いて断面からしてこちらもワクワクしてしまうハンバーグサンドイッチ!
もはやオブジェかのよう。
割合的にパンが残ってしまうかも?と一瞬よぎったのですが…
なんてことはなく、ハンバーグの味わいにたっぷりなソースで逆にパンを欲してしまうくらい無我夢中になって気がついたら食べ終えていました('ω')
ハンバーグはしっかり練ってある印象でしっとりした玉ねぎの食感も楽しめました。
ふわっとしっとりなパンとも相性抜群でした!
お腹いっぱい‥サンドイッチでお腹いっぱいになったのは初体験(*ノωノ)
アメリカンの場所
場所は東京都中央区銀座、歌舞伎座近くにあります。
終わりに:アメリカンのサンドイッチ
アメリカンのサンドイッチは見た目やボリュームだけではなく、美味しさも兼ね揃っていました!食べずらさは否めないですが、そのような考えも払拭してしまう程楽しめてしまうサンドイッチです。
私が伺った日のテイクアウトは2種類のみでしたが、また違う種類のサンドイッチも味わってみたい&店内の利用もしてみたいなと思いました('ω')
以上!
インパクト大!東銀座 喫茶店【アメリカン】のサンドイッチをテイクアウトでした!
最後までご覧いただきありがとうございました✧