大分県別府市にあるANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパに一泊二日で宿泊させていただきました。
今回の記事では、利用したレストランでのディナー、朝食を紹介させていただきたいと思います。
宿泊したお部屋の詳細などはこちら
- ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパで食事ができる場所
- ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ『アトリエ』でのディナー
- ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ『エレメンツ』で朝食
- 終わりに:ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ 宿泊記~食事編~
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパで食事ができる場所
ホテル内で食事ができる場所は
- レストラン&バー
- ラウンジ
- インルームダイニング
があります。
レストラン&バー
ホテルの4階にあるレストラン&バーのエリアには2つのレストラン、1つのバーで構成されています。
- エレメンツ
朝食、ランチ、ディナーがいただけるオールデイダイニング - アトリエ
ライブショーのようなオープンキッチンで頂けるカウンター席のみ、ディナータイムのみの営業(年末年始などの特別な日を除く) - ザ・バー
ウイスキー、日本酒、カクテルなどが頂けるバー
となっています。
エレメンツ、ザ・バーは、テラス席もあって素敵な雰囲気です。
ラウンジ
ホテル内で利用できるラウンジは2か所あるそうです。
- アクア
ホテル内のジムやインフィニティプール、温泉があるエリアにあるラウンジ。屋外にはサンベッド、ソファ席あり。 - ザ・ラウンジ
ホテルの2階、ロビー階にあるラウンジ。コーヒーやTWGの紅茶、オリジナルアフタヌーンティーやケーキ、食事などが楽しめるラウンジ
ザ・ラウンジを利用したかったのですが、予約なしでは入れない状況でした(^^;)
席数が23席とあまり広いスペースといった感じではないので絶対に利用したい!という方は事前予約がおすすめです。
インルームダイニング
インターコンチネンタルブレックファスト、和朝食、サンドイッチ、和牛バーガー、サラダなどの軽食から、パスタからメイン料理、深夜メニューなど、お部屋で頂けるルームサービスです。
※レストランの詳細は変更されることもあるので公式HPをご覧ください。
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ『アトリエ』でのディナー
夕食で利用させていただいたのがカウンター席で食事を頂ける『アトリエ』でした。
『アトリエ』のメニュー
スタンダードコース、プレスティージュコースといった2種類のコースメニューでした。
メニューは公式HPよりご確認いただけます。
『アトリエ』で頂いたプレスティージュコース
アトリエでは、プレスティージュコースを頂きました。
滑らかなカリフラワーのムース。カリフラワーと雲丹が合うと思った考案者の発見が凄いw
サフランのジュレにフランス産のキャビアが。色鮮やかで味覚だけではなくて視覚からも楽しめる一品でした!
手前側のまるい形のパンにはサツマイモ入り。
ホテルのパンってただでさえ美味しいのに、こんな美味しいバター使うとか‥パンお替りしてしまったですよ('ω')
牛タンは一日煮てるとのことで、もうとろっとろ。
生のままでも食べられる伊勢海老の焼き加減はレア。この日の伊勢海老は小さかったようで、生ハムで包まれたフグもセットにしてくれました。フグの下にはリゾットも。
フィレ肉は炭で焼かれているとのことで焼き上がる手前頃から炭の香ばしい香りが。そしてお肉は弾力がありつつもとっても柔らか。
ホテル側にお願いして用意してくださっていたホールケーキ。


ショートケーキのムース版といったケーキでした。滑らかな食感で苺が甘くて、囲まれているストロベリーチョコレート‥めっちゃ美味しかったです('ω')
誕生日ケーキからのチョコレートケーキw フランス産のチョコレートだったと思うのですがチョコレートが濃厚でこのデザートも美味しかったです('ω')
食後のアイスコーヒーにはGodivaのチョコレート付きでした!
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ『エレメンツ』で朝食
朝食は『エレメンツ』で頂きました。ビュッフェ形式となります。
目玉焼き、オムレツ、ポーチドエッグ、エッグベネディクトなどの卵料理はオーダー制とのことでした。
ビュッフェでのコロナ対策として、手指消毒、手袋、マスクがありました。
ビュッフェで取り分ける際、マスク着用、手袋をして取り分けていました。






この日にあった小皿料理は、小カブと揚げのあっさり煮、厚揚げと木の子の煮浸し。
混雑回避の為に9:20am頃伺ったのですが、品薄状態が目立っていました(^^;)




別の箇所にパンコーナーがありました。
『エレメンツ』朝食ビュッフェで頂いたもの
写真を意識せず本能的に食べ物を盛るとこんな感じになりました('ω')
オムレツはハム、たまねぎ、チェダーチーズ入り。
クロワッサンに、サツマイモのクロワッサン、もう一つはモンブランデニッシュのような感じだったような(美味しかったのに記憶喪失しました)
また、前日のケーキはお部屋の冷蔵庫の大きさ的に入らないとの事で預かってもらっていたのですが、残りのケーキを盛り付けまでして持ってきてくれました。
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパの方々、どうもありがとうございました!
終わりに:ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ 宿泊記~食事編~
誕生日に素敵な思い出となりました。接客サービスも良くておすすめのホテル&また行きたいと思ったホテルです。
朝食を頂いた『エレメンツ』には雰囲気良さげな、良さすぎるようなテラス席もあるのですが、、
眩しさから室内のテーブル席を利用しました。眩しさが苦手な方は、天候のいい日は時間帯など考慮された方が良いかな?と思いました(^^;)
以上!
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ 宿泊記~食事編~『アトリエ』でディナー&『エレメンツ』で朝食でした!
最後までご覧いただきありがとうございました✧⁎