ニース旅行記の詳細(スケジュールを)1ページにまとめようとしたところ‥
画像が多いのもあってとんでもなく長くなってしまったので、日別などにしてまとめていきたいと思います★
ご興味のある方はお付き合いください♡
※2019年11月下旬にニースへ訪れた際の情報&時刻は現地時間となります
ニース旅行*1日目
ニースまでは、エミレーツ航空を利用して成田からドバイ経由で行きました✈

めっちゃ長旅だった‥
成田からニースまでの搭乗記はこちら
↓↓
13:30 宿泊先(ホテルスイス)に到着
ニース空港に到着して、空港のカフェで一休みしてから宿泊先のホテル スイスへ★


ホテル スイスの詳細はこちら
↓↓
14:30 までホテル周辺を観光
チェックイン前に到着してしまったので、荷物を預けてチェックインまで周辺を散策!
ホテル スイスの斜め向かいにあるニースのシンボル?となっている、I LOVE NICEがあるところへ♪♪
真横から〜
ちょっと離れたところから〜
ここの場所からは、ニースの海を180°眺めることが♡
ニースは、砂浜ではなくて、石浜です👀
ニースの海は、想像以上に綺麗✧⁎⁺✧
続いてホテル スイスのすぐ近くにある展望台へ~!
ガイドブックには、ホテル スイス近く(建物沿い)のエレベーターから展望台の方へ行けるとのことだったのですが、エレベーターが止まっていて💦
なので、階段で展望台の方へ向かいました😅
☝上の階段は、ホテル スイスの入り口とエレベーターがある間にありました。
(ホテル スイスを正面にして左側)
段差が高め&落ち葉で歩きにくかった場所が多々あったので、ここに来られる予定の方は、歩きやすいシューズが良いかと思います🙂
上の方へ登って行くと…
写真で見たニースの景色が徐々に現れてきて…
展望台の場所では、おじさまが演奏してくれていたのもあって素敵なBGMを耳にしながら、
ニースの絶景ビュー♡
展望台からの景色の写真をニースへ行く前に見ていて『絶対ここに行きたい!』と思ったのですが、、
実際にこの場所からの景色を見て『ニースに来て良かった〜♡♡』と、思える場所でした(^^)
展望台からは、さらに階段があってのぼってかみると広大な公園が!
地元の子供達が遊んでいたりして『ボンジュール』って話しかけてきてくれたり♪♪
公園の先には、またまた展望台があって、
ニースの港が✨✨
柵越しにはサボテンが沢山あって、サボテンにどうやって書いたのか分からないですが、イニシャルが掘ってあったり👀
15:30 ニース市内を散策
ホテルスイスにチェックイン&荷物整理&着替えたりして、ニース市内を散策しに♪♪
海沿いを歩いて、
旧市街を散策~!
☟この場所は、朝一が行われている場所の通り(サレヤ市場)で、カフェやレストランなどもありました♪♪
地図を見ないで気ままに歩いていると、、
旧市街っぽい街並みが♡
オシャレなポストカードや本などが売られているお店があったり、
テイクアウトにも良さげ&ニースの名物ソッカが売られていたり!
美味しそうなチョコレート屋さんも♡
旧市街を後にしてマセナ広場の方へ行って、


ジャン・メドサン通りにある複合商業施設のNicetoileに!
Nicetoileには、パッケージも可愛いロシア産まれのパリに拠点を持つ紅茶専門店、クスミティーの店舗があったり、


ロクシタンがあったり、
ホリスターがあったり♪♪
ニセトワールの公式サイト
↓↓
ニセトワールでは、何も購入せずに同じジャン・メドサン通りにあるスーパー(モノプリ)へ!
モノプリの様子はこちら
↓↓
18:30 ホテルへ戻る
11月下旬のニースは日が暮れるのが早く、一人旅&初日ということもあり、翌日に備えて早めにホテルへ戻ることに。
というより長旅&時差ボケが厳しかったという‥('ω')
なので、この日の夕食はモノプリで購入したレモンのタルトw
成田からニースまで機内食が4回&寝不足もあってお腹があんまり空いていなかったのですが‥
そんな状況でもこのレモンのタルトは美味しく感じたので、もっとお腹が空いている時に食べていたらもっと感動していたかと!
フランスのスーパーのクオリティーを感じたニース初日は、翌日に備えて早めに就寝しました😴
終わりに*南フランス ニース 女一人旅行記♡1日目
せっかくお昼にニースに到着したのに、移動疲れで年齢を感じたニース初日でした😅
次回のニース旅行記は、ベルトラの現地オプショナルツアー、ニース市内ウォーキングツアーに参加したときの様子を書きたいと思います♪♪
↓↓
合わせてどうぞ♡♡
以上!
南フランス ニース 女一人旅行記♡1日目~ニース市内を散策~でした♪♪
最後までご覧いただきありがとうございました✧