最後のブログ更新から未知なるウイルスについて調べていたら、旅行どころかブログどころじゃなかったという、びっくりするくらい月日が経ってしまったという展開になっていました‥(;'∀')
また、改めて更新していきたいと思います♪♪
※この記事は、2019年11月下旬にニースへ訪れた際の情報&時刻は現地時間となります。
ニース旅行4日目は、ニースからアンティーブ⇒カンヌへ行きました('ω')
今回のニース旅行記は、アンティーブからカンヌの様子をお伝えしています★
ニース旅行*4日目②
13:54 アンティーブからカンヌへ!
チケットを購入してカンヌ行きのホームを確認して、
チケットをこちらの機械で刻印して、
カンヌ行きの電車待ち♪♪
電車の時刻は、Googleマップで調べていたのですが想像以上に正確でした👀
※運行状況に問題がなければ
☟今回利用したニースから、アンティーブ、カンヌ、他にモナコやマントン行きの路線図です。
チケットの購入方法はこちら
↓↓
14:05 カンヌ着
アンティーブからカンヌまでは、10分ちょいで到着しました♪♪アンティーブよりもカンヌで降りられる方々が多くて、駅構内はレッドカーペットを意識されているであろう雰囲気でした('ω')
カンヌ駅の前はこんな感じで、街でした('ω')
タクシーや、バスターミナル(どこ行きかは不明)もカンヌ駅前に。
とりあえず、カンヌ映画祭の会場辺りを目的にして進みます♪♪
あ、カンヌ駅の外観はこんな感じです('ω')
カンヌにもテラス席があるカフェ、レストランがたくさんあって、
ショップなどもたくさん★
ホワイト調の街並みが素敵だったり♪♪
海沿い近くなるとブランド店が続々とお目見えに♡
観光バスがすっごくオシャレだったり♡♡
14:15 パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コング
こちらは、5月に行われているカンヌ映画祭の会場で、周辺にはスターの方々の手形がずらりと‥👀
誰が誰でとか‥
全く分からず😂😂
ミッキーの手形があるとかないとかで、結局ミッキーの手形を探すことが出来ず‥
次の目的地(シュヴァリエ山頂)へ★
パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングの近くには、CASINOがあったり、
大きなバナナが何を象徴としていたのか謎めいたまま、遠くに見える時計台を目指して歩いて行くと、
マリーナがあって、
カンヌらしい映画の記念撮影スポットも!
一人旅でこの手のものは自撮りが困難なのでスルーして‥
高台の麓あたりにある、多分カンヌで有名な方だと思われる銅像前の坂道を登って行くと‥
結構な坂道で息切れする程だったので、歩いて行くのが正解だったのかと考えていると‥階段もありました('ω')
14:40 シュヴァリエ山頂
シュヴァリエ山頂は、カンヌの街並みを見渡せる展望台的な場所で、近くには、ノートルダム・デスぺランス教会や、カストル博物館もあります。
カンヌの街並みはこんな感じです(^O^)
海鳥が気品あるように思ってしまったり‥
山頂には、ベンチもあって優雅に読書をされている方や、撮影し合っていたり、、
カンヌの街から歩いて来ると、ゴミゴミしていなくて、のんびりした時間を過ごせる雰囲気でした('ω')
今回、カストル博物館には伺っていないのですが、世界中の美術品が展示されていて、アフリカに関する展示品が特に多いのだとか。*1
また、Googleの口コミによると、博物館の塔の最上階からの景色が良いとのことだったので、行けば良かった‥と後々思ったり‥
時計台だと思っていた場所が、教会だったようで‥
事前調べを全くしていなかった私は、後日知りました('ω')
期間限定なのか定かではないですが、教会のGoogleの口コミ&写真を見たら、ライトアップされていたり、夜の雰囲気も素敵で、夜景も良かったり‥♡
帰路は階段を下って行き、次の目的地不明のまま散策することに♪♪
カンヌっぽい商品があるお店や、
カフェ、レストランがたくさん(^O^)
たまたま通りすがったこちらのお店に入ってみることに♪♪
店内には、ラベンダー関連の商品や、乙女チックなアイテム、
カンヌの刺繡が入ったタオルや、猫のアイテムなどが♡
他にも可愛らしいアイテムや、洋服なども販売されていました★
クロワゼット通りへ行くと‥Boucheron、Van Cleef & Arpels、Louis Vuitton、HUBLOTなどハイブランド店がずらり♡♡
15:30 Armani Caffeで一休み
通りすがったアルマーニカフェでお茶することに♪♪
エスプレッソ(€3.30)にはクッキーとチョコレート付き♡♡
オーダーしたパンナコッタ(€10)はベリー系😋
海鳥さんに狙われないかヒヤヒヤしつつ‥
アルマーニカフェで一休みして、カンヌのビーチをと行ってみると‥
まさかの工事中('ω')
ちょっと残念と思いながら、海辺を歩いて行くと‥
見えてきたカンヌのビーチ(^O^)
ニースのビーチと異なって、カンヌは砂浜♪♪
ヤシの木がとっても元気そうです('ω')
そして、特に行くような目的地不明のまま歩いていると、メリーゴーランドが♡
16:40 早めにニースへ戻ろうとするが‥
電車に乗り込み、出発を待っていると、乗客全員が下され…
カンヌ駅で途方に暮れた話はこちら
↓↓
19:30 ニース着
満員電車でぎゅうぎゅうになりながら、やっとニース駅に到着。。
この日の夜のニース駅周辺の様子はこんな感じでした('ω')
トラムに乗ろうとするにも、ぎゅうぎゅうそうなので、乗るのをやめて‥歩いてホテルへ向かいました🚶♀️
この日の夜のジャン・メドサン通りはこんな感じでした!
アートなライトアップです('ω')
終わりに*南フランス ニース 女一人旅行記♡4日目②〜アンティーブからカンヌ編
これから、アンティーブとカンヌを同日に行かれる方への参考までにですが、この日のウォーキングデータは…
17.6km!!!!!
ニース⇒アンティーブ⇒カンヌ⇒ニースと、電車移動でしたが、タクシーや、バスなど車移動しないで観光すると、このくらい歩くということになるかも知れません('ω')
合わせてどうぞ♡♡
以上!
南フランス ニース 女一人旅行記♡4日目②〜アンティーブからカンヌへ〜でした♪♪
最後までご覧いただきありがとうございました✧
*1:参考:地球の歩き方2018~2019 南仏 プロヴァンス コート・ダジュール&モナコ P196