
今回のブログは、銀座にある九州料理を味わえるお店、ひご家をご紹介させていただきます♪♪
ひご家は以前にも記事にしていたのですが、久しぶりに伺ったところ、メニューがだいぶ異なっていたので、新たに記事にしたいと思います('ω')
※2019年12月の情報となります
ひご家 銀座店の場所
ひご家銀座店の場所は、銀座SIXの向かいにある中央通りのUNIQLO、並木通りにあるルイ・ヴィトンの間辺りに位置するラぺビルの4階にあります。
ひご家 銀座店の店内の様子
ひご家銀座店には、テーブル席、カウンター席、個室があるので、友人同士や、カップル、会食、、あらゆるパターンに合わせて利用しやすいお店だと思います♪♪
ひご家 銀座店のメニュー
以前とメニューが異なったのが、、メニューの種類がだいぶ少なくなりました👀
ひご家名物の黒豚ねぎしゃぶは健在で、火鍋や、二色鍋、時価という恐ろしめの蟹しゃぶが♪♪
ひご家コースメニューや、前菜やお刺身
焼物、揚物、お食事、甘味メニュー
こちらは、おすすめメニュー
アルコールは種類が多め★
ひご家 銀座店で頂いたもの
ウーロン茶だけどお通し付き。お通しのタコ煮が柔らかくて、一品料理として頂けるレベルです😋
ひご家サラダひご家サラダは、フルとハーフサイズから選べます★
上にのっているのは、ジャガイモを揚げたもの。サッパリした酸味のあるソースは、ビネグレットソース。カリカリのベーコンがたくさん入っていて、トマトが甘~くて柔らか♡粉チーズとの相性も良かったり🤤
あん肝ポン酢あん肝がしっかりめ&大きめのカット。ポン酢が濃いめなところも、あん肝好きには堪らない一品♡
白子ポン酢備えや味付け(ポン酢)はあん肝と変わらないですが、白子がぷるんぷるん♪♪あん肝&白子どちらも食べられて幸せタイム〜♡♡
鶏レバー刺身醤油、胡麻油+塩、ニンニク、生姜で頂きます♪
鶏レバーがぷりってしていて、胡麻油+塩で頂くと今は亡き牛レバー刺身を思い浮かんだり…🤤
ひご家の薩摩揚げ薩摩揚げはアツアツの揚げたて!数種類の薩摩揚げを楽しめて、特に美味しかったのがチーズがインされちゃっている薩摩揚げ😋
鶏モモ肉の一本揚げ鶏モモ肉はしっかり味付けがしてあって、1本揚げでもカットされているので食べやすいです!カリカリサクサク食感の衣に、ジューシーで柔らかなモモ肉は箸が止まらなくなってしまう一品♡
地鶏の炭火焼き地鶏の炭火焼きは、ハーフサイズと1枚選べます★ルックスは映えないし、ただただ不気味でしかないですが、地鶏のコリコリした歯応えに、噛むごとにジューシーさが増していき…♡見た目に騙されてはいけないぞって思わされる一品でした👀
ひご家のかごしま黒豚ねぎしゃぶ
ねぎがたくさん♡
最初の一口は、店員の方がしゃぶしゃぶしてくれます♪♪
2人前の黒豚はこのくらい味わえます😋
お出汁は薄味と思ってしまうような色合いですが、味がしっかりしていてネギにも染み込んじゃっています♡お出汁だけでも飲み干したくなる願望が🤤
黒豚は柔らかくて、脂が甘め♡ピリ辛の柚子胡椒で味変するのも◎
ネギの他にも、しめじ、えのき、椎茸などのお野菜つき★
店舗情報* ひご家 銀座店
- 住所
東京都中央区銀座6-7-6 ラペビル 4F - 定休日
日曜・祝日 - 営業時間
17:30~23:00(L.O.) - 公式サイト
ひご家 銀座店|天文館・銀座 鹿児島料理 ひご家 - 関連サイト
★ひご家 GINZA - 銀座/郷土料理(その他) [食べログ]
★九州・かごんま料理 ひご家 銀座(銀座/九州料理) - ぐるなび
終わりに* ひご家 銀座店
今回伺った際、馬刺しがメニューからなくなってしまったのが衝撃的でしたが…
ひご家の黒豚ねぎしゃぶは、ほっこりする安定の美味しさでした★
メニューに載っていませんでしたが、食べログでは、土曜日限定でネギしゃぶ食べ放題があるみたいです(^O^)←2020.1.16現時点
画像引用:食べログ スクリーンショットより
合わせてどうぞ♡♡
以上!
銀座で九州料理・かごしま黒豚ねぎしゃぶが食せるお店@ひご家でした♪♪
最後までご覧いただきありがとうございました✧