ともちゃん.me

~50㎏減量に成功した人のブログ~

ダイエット-成功話
ダイエット-フィットネス
買ってよかった!
宿泊記

【グランドニッコー東京台場】サナティオスパ&Bakery Shop 感想記録

スポンサーリンク

 

 

サナティオスパ 東京 台場

去年の10月にリニューアルオープンをしたそうで、とっても綺麗な施設でした。

アーユルヴェーダの本場スリランカの高級スパブランドのスパ セイロンや、タイのスパブランドTHANNを使用したコースが魅力的。オイルトリートメント以外にも服を着たままおこなえるボディケアもあり、宿泊者以外の方も利用出来ます。

 

トリートメント内容:サナティオスパ 東京 台場

今回私は、スパセイロンのボディーオイルを使用したオイルトリートメント105分のコースを受けました。カウンセリング、アフターティーの時間は時間外で、トリートメント部位は、両足、背面、両腕、表両足、首、デコルテ、お顔のツボ押し、ヘッドでした。

ボディーオイルは3種類のブレンドオイルから選ぶことができました。

3種類のブレンドオイルは

  1. スリープ(ラベンダー、イランイラン、パチョリ、オレンジなど)
  2. セイロンティー & シトロン(セイロンティーと柑橘など)
  3. ピース(ラベンダー、レモングラス、ペパーミントなど)

この中でも、私は自分が一番いい香りだと思ったセイロンティー & シトロンを選びました。オイルにセイロンティーを使用しているのはとても珍しいです。スリランカならではのスパブランドだと思いました。

施設:サナティオスパ 東京 台場

f:id:tomochan-me:20210427195929j:image

掘りごたつ風になっているカウンセリングルーム。こちらでカウンセリングをしてもらったり、オイルを選んだりしました。

リラクゼーションサロンで珍しく、プルーム・テックが売られていました。

壁紙が素敵なトリートメントルーム

f:id:tomochan-me:20210427195941j:image
タオルも柔らかくて気持ち良かったです。

トリートメントルームのクローゼット

f:id:tomochan-me:20210427200010j:image

髪の長い方には有難い、髪留めなどもありました。

シンプルなパウダースペース

f:id:tomochan-me:20210427200025j:image

お化粧品などは持参しましょう。

f:id:tomochan-me:20210427200038j:image

アフターティー場所はカウンセリングルームと同じ場所でした。

 

手技:サナティオスパ 東京 台場

カウンセリングで相談した、足裏、ふくらはぎ、首、肩を念入りにトリートメントして頂きました。足裏の流し方がとても丁寧で、ふくらはぎをパンをこねるようにおこなう揉捏(じゅうねつ)法がとても気持ち良かったです。心地良い振動を与える振せん法なども、とても気持ち良かったです。足裏の反射地区や様々な箇所から、首、肩、目のアプローチをしてくださいました。

セラピストさんの印象:サナティオスパ 東京 台場

人見知りな私ですが、今回のセラピストさんはなぜか心を開かせてくれる方でした。たまにいらっしゃるのですが、心を開かせてくれる方って、ありのままの素の方だと思います。機械的に仕事をしているのではなく、とても人間味のある素敵な方でした。

また、悪いと分かっていても首をよくならしてしまう私。なぜ、悪いのか骨と関係する関節包の話まで詳しく教えてくださいました。なかなか、そこまで教えてくれる方って少ないんですよね。お客様の体を触れるセラピストは手技だけではなく、体の仕組みをもちゃんと理解して学ぶ必要があります。セミナーなど勉強代としてお金を使い、とても勉強熱心なセラピストさんで、私にとって尊敬できるセラピストさん像でした。

Bakery & Pastry Shop

ベーカリー、ケーキ、手土産が販売されていて、週替わりプレート、週替わりのカフェボウルなどいただけるカフェとして利用可能なBakery & Pastry Shop。


f:id:tomochan-me:20210427200100j:image

f:id:tomochan-me:20210427200131j:image

f:id:tomochan-me:20210427200149j:image

f:id:tomochan-me:20210427200152j:image

休日の夜7時過ぎだったので、売り切れている物もありました。

今回はパイシューと桜のパンをテイクアウトしました。


f:id:tomochan-me:20210427200225j:image

f:id:tomochan-me:20210427200228j:image

パイ生地のサクサク食感と、クリームがとっても美味しかったです。クリームが足りないなんてことがありません!


f:id:tomochan-me:20210427200251j:image

f:id:tomochan-me:20210427200248j:image

桜のパンは、桜の風味がしっかりしていてこちらも美味しかったです。クリームが好きな人には物足りないかも知れませんが、甘いのが苦手な方でも、甘すぎないので食べれそうな一品でした。甘党な私はパイシュー派です。

Bakery & Pastry Shopの詳しい情報はこちら

 

アクセス

グランドニッコー東京 台場は【ゆりかもめ線:台場駅】直結です。

台場駅の改札を右に曲がり進むと直ぐにBakery & Pastry Shopがあります。

サナシオンスパ東京 台場はグランドニッコー東京 台場内の3階となります。

 

感想&総評 サナティオスパ 東京 台場&Bakery Shop

ホテル内にあるスパですが、緊張感なく利用することができ、通いやすいスパだと思います。個人的にスパセイロンは2年前にスリランカのアーユルヴェーダ施設に滞在しに行った時、スリランカ行きの機内の冊子に記載してあってからずっと気になっていたので、今回トリートメントで使用してもらえて嬉しかったです。

また、素敵なセラピストさんにお会いできて、心が満たされてような生き生きとした感覚に包まれながら帰宅していました。

パイシューもとっても美味しかったので、スパとベーカリーショップ、どちらもリピーターになること間違いなしです。

宿泊していなくても利用可能ですし、お台場でお買い物をして歩きまわった後にスパに行ったり、休憩にベーカリーショップにお茶しに行ったり、どちらも立ち寄りやすいと思いました。

 

スパの利用予約はこちらです↓

 

以上!【グランドニッコー東京台場】サナティオスパ&Bakery Shop 感想記録でした✧

最後までご覧いただきありがとうございました!