今回のブログは、ニースで滞在したホテル、ハイアット リージェンシー ニース パレ ドゥ ラ メディテラネ(Hyatt Regency Nice Palais de la Méditerranée)のディナー&朝食の様子をお伝えします✨
お部屋の詳細はこちらです💁♀️
↓↓下記にもリンク貼っているのでそのまま進んでいただいて構いません
※2019年11月下旬の情報となります。
- ハイアットリージェンシーニースのレストラン(Dining )について
- ハイアットリージェンシーニースで夕食
- ハイアットリージェンシーニースの朝食
- 終わりに*ハイアット リージェンシー ニース パレ ドゥ ラ メディテラネ★レストラン・朝食編★ニース旅行記
ハイアットリージェンシーニースのレストラン(Dining )について
ハイアットリージェンシーニースで利用できるレストラン(Dining)は、
- Le 3e Restaurant
地中海料理 - Le 3e Bar
ラウンジ、バー - Room Service
ルームサービス
と、なっていて、詳細は公式HPにてご確認いただけます。
上記のハイアットリージェンシーニースの公式HPでは日本語対応されておらず‥
参考までにですが、宿泊の際、フロントの方から頂いた日本語の案内用紙の写真を掲載させていただきますが、営業時間などの詳細が変更となる場合もあるので、ご注意ください。
ハイアットリージェンシーニースで夕食
『Le 3e Restaurant』、『Le 3e Bar』は、ハイアットリージェンシーニースの3階にあります。
3階のエレベーターを出て真っ直ぐ進むと、、
左側に受付デスクがあり、その先の右側に『Le 3e Restaurant』、左側に『Le 3e Bar』が💁♀️
『Le 3e Restaurant』のmenuはこのような感じでした💁♀️
↓↓※公式HPからmenuも確認できます
のこのこ足を運んだ私ですが、この日は土曜日だったこともありレストラン(Le 3e Restaurant)の方は、予約で満席とのことで入れませんでした😅
バー(Le 3e Bar)の方は利用できるとのことだったので、この日の夕食はバーで頂きましたが、予約なしでレストランの方に行かれた方だと思われる方がバーの方に流れてくる様子を結構見かけたので、レストランで食事をされたい方は、事前に予約された方が良いかと思います。
Le 3e Bar
バー(Le 3e Bar)のフードメニューはそこまで豊富ではない印象で、、
フランス語、英語で記載されていて、サラダ、サンドイッチ、ハンバーガー、スパゲティ、デザートなどがありました!
『Le 3e Bar』のmenuはこのような感じでした💁♀️
↓↓※公式HPからmenuも確認できます
バーの店内の雰囲気は、テーブル席、ソファ席があり、レッドカラー×温暖色でアダルトな雰囲気✨✨
お酒を普段飲むことが無ければ、バーに一人で行くこともない私はアダルティーな雰囲気に超緊張しました😂
アイスコーヒー(8€)は、ブラックコーヒー好きにはたまらない程の甘さが‥😲
オーダーしたビーフチーズバーガー(21€)には、ミニサラダに物凄い量のポテトフライに、ケチャップ、マヨネーズ、2種類のマスタード付き💁♀️この日マントンの方へ出かけて10㎞以上歩いていた私は、お腹がペコペコだったのですが‥
ビーフチーズバーガーは食べ方に困ってしまう程、ボリューム満点😲
ジューシー×肉肉しさでボリューム満点、大量のポテトフライで満腹中枢が大変満たされました😂
ハイアットリージェンシーニースの朝食
朝食会場も、ハイアットリージェンシーニースの3階でした。
3階のエレベーターを出て突き当たりまで真っ直ぐ進み、、
左の方は進むと、、
朝食会場がありました!
ブッフェメニュー
ブッフェのメニュは、タルトなどや、
フルーツジュースが数種類、
シリアルなどや、
カップケーキなどや、
パンの種類もたくさん😋
ミルクの種類も低脂肪とか選べて、
チーズ類もあって、
こちらは卵料理のコーナーで、
スクランブルエッグがあったり、
ライスや、ヌードル、餃子があるコーナーがあったり、麺ふやけないのかな‥
ハム類やサラダ、キッシュなどや、
マッシュルームや豆料理に、
ソーセージ類、
ケッチャプやマヨネーズは小さな瓶ごと提供されていて、オリーブオイルはニースで老舗のアルジアリのもので、
ヨーグルトやフルーツ類は特に種類が多めの印象でした🙂
野菜が少ないかなーと思ったのですが、トマトやカット野菜はこちらにありました😅
朝食で頂いたもの
- サラダ
- チーズ
- ソーセージ
- マッシュルーム
- パン3つ
- ヨーグルト
フランスにある農場(ferme des peupliers)のヨーグルトは、ボリューミーでクリーミーでした🥰
朝食ブッフェのメニューは、充実していると思います✨
本当はタルトとか食べたかったのですが、前日のハンバーガーがまだ残ってる気がして食べれませんでした…😂
終わりに*ハイアット リージェンシー ニース パレ ドゥ ラ メディテラネ★レストラン・朝食編★ニース旅行記
レストランの受付の方、夕食で利用したバーや、朝食会場のスタッフの方々の対応も親切で良かったです😊
また、3階のテラス席でも食事を取ることができるのですが、私がニースに滞在していたのは11月下旬で寒かったので、テラスでの食事は遠慮しましたが、夏のバカンスシーズンに行かれたら、テラス席でお食事するのも雰囲気があっていいかも知れません✨
ハイアットリージェンシーニースのお部屋の詳細はこちらです💁♀️
合わせてどうぞ♡♡
以上!
ハイアット リージェンシー ニース パレ ドゥ ラ メディテラネ★レストラン・朝食編★ニース旅行記でした♪♪
最後までお読みいただきありがとうございました✧