ともちゃん.me

~50㎏減量に成功した人のブログ~

ダイエット-成功話
ダイエット-フィットネス
買ってよかった!
宿泊記

パソコン初心者でも簡単にできた!はてなブログのカスタマイズリンク集

スポンサーリンク

f:id:tomochan-me:20210427213227j:image

今までパソコンに触れることがなく最近になってIntelとか、COREとか、なんとなく理解し始めた低レベルの私。ブログを始めてCSS、HTMLとか知り始めた超初心者の私。

分かりやすく紹介してくださっているブロガーの方々のおかげで、超初心者で低レベルな私でも、ちょこちょこカスタマイズすることができました!まだ未完成状態の私のブログですが、素敵な方々のブログを紹介させてください。

お陰様でGoogleアドセンスに合格しました♡

www.tomochan.me

 

※リンクが消えているサイトが複数確認されています🙇

テーマデザイン

hitsuzi.hatenablog.com

デザインテーマは、こどみすさんの「Minimalism」。綺麗でシンプルなデザインが、飽きっぽい私でも飽きなさそうです。カスタマイズもしやすいです。

 

※7/26更新

現在のデザインテーマは、元CAバンビさんの「Palette(パレット)」のピンクストライプを使用しています♪

blog.hatena.ne.jp

コピペで簡単にデザインの変更や、ボトムナビゲーションメニューなど簡単に設定できました!見出しや、引用、サイドバーなどカスタマイズしなくてもオシャレな感じになります♡

 

www.color-sample.com

自分好みの色が簡単に見つかり、カラーコードも分かりやすいです。

 

見出し

saruwakakun.com

 

www.okuni.me

さるかわさんも、オークニさんもデザイン例が豊富で、コピペで簡単に使用出来ました。

※4/25更新

見出しを変更しました★

↓↓コピペで可愛い見出しになりました♡♡

yuicreate.com

 

※7/26更新

現在の見出しは、デザインテーマ、元CAバンビさんの「Palette(パレット)」のピンクストライプの見出しです。

 

引用

saruwakakun.com

デザインが豊富にあります♪

 

※7/26更新
現在の引用は、デザインテーマ、元CAバンビさんの「Palette(パレット)」のピンクストライプの引用です。

 

箇条書き・リスト

saruwakakun.com

  1. またまたさるかわさん
  2. こちらは箇条書きではなく、番号付きリストの方で
  3. カラーを変えて
  4. 枠なしで使わせていただいてます。

 

CSSとHTMLの囲み枠

0edition.net

このようにタイトルを変えて使わせていただいてます。

 

好みの色に変更もできました。
  

HTMLだけの囲み枠 

mudaide.hatenablog.com

基本のパターンから、線を太くしたり、色を変えたりと分かりやすく説明されています。簡単にできて有り難いです

 

www.sapporo-sfc.xyz

⇧ピンク系の可愛い枠がたくさん紹介されています。

 

ピンクが好きな人、ガーリーデザインの囲み枠を探している方におススメです。

 

マーカー

maroharu16.hatenablog.com

このようにマーカーで強調することが出来ました

 

文字の大きさ

www.okuni.me

目が悪い私には変更前は文字が小さすぎて、文章の確認をするのも大変でしたが、オークニさんのおかげで読みやすくなりました。17pxにしました。

箇条書の文字が大きくならなかったので、こちら

.entry-content li {font-size: 17px;} 

を追加しました。

※目次の文字も大きくなってしまいました。

 

フォントオーサム呼び出し

www.okuni.me

こちらもオークニさんのおかげで、ボトムナビゲーションメニューなどにアイコンを使えるようになりました。

 

フォントオーサムの日本語や番号が分かりやすいリンク

webllica.com

 物凄い量のアイコンが日本語で紹介してあり助かりました!

 

 

もともとあった目次の番号などを消す

saruwakakun.com

箇条書きでも、紹介したさるかわさんですが、もともとあったポチの消し方も書いてありました。

このように↓アイコンと横にあったポチ

f:id:tomochan-me:20210427213255p:image

上記リンク内の、アイコンを黒ポチに使う方法でこのように⇩黒ぽちが消せました!

f:id:tomochan-me:20210427213306p:image

目次のポチを消すと箇条書きの時のポチも一緒に消えてしまいました(;'∀')

 

※7/26更新
現在の目次はデザインテーマ、元CAバンビさんの「Palette(パレット)」のピンクストライプの目次です。

 

読者になるボタン

www.noname-note.com

マウスがのると凹むようになるデザインが可愛いです。スマホだと記事の下の方、パソコンだとサイドバーの方で見れるのでご確認ください。

※7/26更新

現在は設置していません‥(;'∀')

 

シェアボタン

www.daipanman.com

こちらも記事の下の方で見れるので、どのようなデザインかご確認ください。丸っこいシェアボタンが可愛いです♪

 

番外編:記事にGoogleマップを埋め込む

www.uxirisu.tokyo

このように⇩

Googleマップを簡単に埋め込むことができました。

以前宿泊して、また宿泊したいと思っているスリランカのシッダレパ アユルヴェーダ ヘルス リゾートを指定しています。

 

おわりに:はてなブログのカスタマイズについて

紹介したリンクはパソコン初心者、はてなブログ初心者の私にとって、とっても分かりやすい説明で書かれていました。

ブログの方向性は現在のところグルメ化していますが、シンプルで読みやすく、ちょこちょこポイント的に可愛いらしいサイトデザインが目標です。

この場をお借りして‥

お世話になったブロガーの方々、どうもありがとうございました!

 

 

以上! 

パソコン初心者でも簡単にできた!はてなブログのカスタマイズリンク集でした。

最後までご覧いただきありがとうございました!

※カスタマイズは自己責任でお願い致します。