
ロクシタン 表参道店 ヴォヤージュ センソリアルに行ってきました!
ロクシタン 表参道店 ヴォヤージュ センソリアルは、2019年7月27日(土)にオープンしたばかりで、ショップはもちろんのこと、カフェとスパまであるんです✧⁎⁺✧
ショップ、カフェ、スパが一体型となった日本初のコンセプトストアだそうです♡
1階フロアが、ショップとカフェとなっていて、地下1階に、ロクシタンのコスメを使用したトリートメントが受けられるスパがあります♪
※2019年9月中旬の情報となります!
- プティスパ ロクシタン*コースメニュー
- プティスパ ロクシタン予約方法
- プティスパ ロクシタンの雰囲気と流れ
- プティスパ ロクシタンの感想・口コミ
- プティスパ ロクシタンではスパ限定品が!!
- ヴァーベナカフェで余韻に浸る‥♡♡
- ロクシタン表参道店 ヴォヤージュ センソリアル 店舗情報
- 終わりに*L'OCCITANE 表参道店 ヴォヤージュ センソリアル
プティスパ ロクシタン*コースメニュー
- ハーモニー ディヴァイン エターナルビューティー(90分)
- イモーテル ディヴァイン シークレット(90分)
- イモーテル シークレット オブ ユース(60分)
- レーヌブランシュ イルミネーティング パーフェクション(90分)
- シア ナリッシング コンフォート(60分)
- イモーテル ユースフル アイズ(25分)(フェイシャル追加15分)
- イモーテル ディヴァイン アイズ(25分)(フェイシャル追加15分)
- スリープ&リセット トリートメント(90分)
- シア ナーチャリング トリートメント(90分)
- リラクシング アロマコロジー トリートメント(60分)(90分)
- アロマコロジー フットリリーフ(25分)
- ディスカバリー エクスペリエンス(90分)
コース名だけだと分かりにくいと思ったので‥
頂いたパンフレットを掲載させて頂きます🙇♀️

ネット予約のページで、コース内容の詳細を確認することもできます!
プティスパ ロクシタン予約方法
電話はもちろん、ネット予約も可能です♪♪
ネット予約の際、会員登録するか、会員登録しないで予約できます。
会員登録をすると次回以降から、ログインIDとパスワードの入力だけで予約が可能とのことです。
今回、私はネットから予約をしました。ネット予約後に確認のメールが届いて、前日に確認のお電話がありました!
※当日予約をしたいという方は、お電話となるみたいです。
プティスパ ロクシタンの雰囲気と流れ
スパには、ロクシタン表参道店の1階のショップ内から、地下へ階段で降りて行きます。
フロントがあるエリアには、トリートメントで使用するロクシタンの商品や、南フランス関連の本などがたくさんありました(*‘∀‘)
こちらで、ハーブティーを頂きながらカウンセリングフォームを記入しました!
カウンセリングフォームを記入すると、担当のセラピストさんがカウンセリングフォームで記入した内容の確認をしてくれて、その後、更衣室に案内してくれました♪♪
私は、フェイシャル&ボディーのコースを予約したので、紙ショーツ、バスローブ、スリッパ姿にお着替えしました。
ロッカーの後ろ側で、トリートメント後にお化粧直しができます(*‘∀‘)
2箇所あるパウダースペースにはそれぞれ、ロクシタンのコスメがあって使用できちゃいます♡♡バスローブもしっとりしていて、いい感じでした( *´艸`)
ブラシ、綿棒、コットンなども入っています♪
テーブル上の左下の木箱は、トリートメント中に携帯を入れていたものになります('ω')
着替えてトリートメントルームへ案内して頂きました!

思わず、綺麗~♡♡と心の声が漏れてしまいました!
プティスパ ロクシタンのトリートメントルームは全2室で、異なる雰囲気だそうです♪♪
- イモーテルをモチーフにしたトリートメントルーム
- ラベンダーをモチーフにしたトリートメントルーム
今回のお部屋は、イモーテルをモチーフにしたトリートメントルームでした!
私が予約したフェイシャル&ボディーのディスカバリー エクスペリエンス(90分)のコースでは、トリートメント前にフットバスがありました(*‘∀‘)
トリートメントを終えて、身支度してフロントがあるエリアに戻って、フルーツとヴァーベナのハーブティーを頂きました(*‘∀‘)
アフターティーを頂きながら、トリートメントで使用したコスメの詳細を教えてくれたり、アンケートを記入したりして、こちらでお会計をしました!
プティスパ ロクシタンの感想・口コミ
私が今回体験した、フェイシャル&ボディーのディスカバリー エクスペリエンス(90分)の大まかな流れは、フットバス➩うつ伏せの状態でスタート➩タオル上から揉んでいく➩かかと~太ももまでオイルトリートメント➩足裏➩背中~腕➩仰向けになってフェイシャル➩マスククリームしながら腕のトリートメントでした。
- まず驚いたのが、フットバスで使用したラベンダーシャワージェルの量!そして、また驚いたのがフェイシャルで使用したコスメの数々と量!!フェイシャルでは11種類ものロクシタンのコスメを使用して頂きました。『こんなにいいの~?!』と経費的なケチさを感じることなく、贅沢にロクシタンのコスメを使用してくれていました!これを体験できるのは、直営店のロクシタンスパだからこそと思えました('ω')
- また、ベットにうつ伏せになる前に、リラクシングピローミストをかけてくれたり、トリートメント前後にはアロマの香りで深呼吸したり‥香りにとても癒されました♡♡
- ボディーのトリートメント前に行うタオル軽擦が、スローテンポで心地良かったです♪また、手のひらもおこなってもらえて、タオル軽擦だけでも身体が温まっている感覚がありました(*‘∀‘)
- ボディートリートメントのスタートは、かかと~太ももまでで『あれ?もしや足裏は触らないのかな?』と思ってしまったのですが、、足裏は足裏でトリートメントしてもらえたのが良かったです♪♪
- ボディートリートメントは背面のみだったので『物足りないかも‥』と、思ってしまいましたが、フェイシャルのときにマスククリームをしながら腕のトリートメントがあったので、満足度が高まりました!
- 担当のセラピストさんがとっても気さくな方で、南フランスのことや、海外にあるロクシタンのスパのお話など教えてくれて、なんだか女子会しているような感じで楽しかったですw
- また、うつ伏せの際に『胸当て枕使用しますか?』と聞いてくれたり、力加減を聞いてくれたり、丁寧な接客でした!
- ちょっと気になったのが、仰向けになったときにリラクゼーション系のBGMより機械的な音が耳に入ってきたこと。これは地下ならではなのか(?)、私の耳が気にしいなのか分かりません(;'∀')
- また、更衣室にブラシ以外にもドライヤーなどのヘアケア用品、またはヘアケア商品があったら、めちゃめちゃいいのになと思いました!フェイシャルの際、オイルなのかマスクなのか分かりませんが、微量が髪の毛について前髪が若干オイルっぽくなったので‥トリートメントルーム近くでドライヤーを使ったら、ドライヤーの音が気になってしまうのは否めないですが、このロクシタンのスパがある場所は、表参道に立地しているので、帰り際お買い物したり、ふらふらしたい人には髪が気になってしまう方もいるのでは?と思いました💦
- ですが、トリートメント後にお化粧する際、ロクシタンの商品を試せるのがいいなと思いました!BBクリーム使ってみたら凄い良かったので、今使用しているファンデーションがなくなったら購入したいなと思いました!
- フェイシャルはオールハンドのみで、マシーンを使用したりしませんが、トリートメント後に更衣室で鏡を見たら化粧しているときよりも、くすみがなくてワントーンあがっている感じがして嬉しかったです🥰🥰
使ってみて良かったロクシタンのBBクリームですが、、、
ネット通販系だと倍近い値段でした💦
気になる方は、L'OCCITANE 公式 からの購入の方が良いかもしれません!
プティスパ ロクシタンではスパ限定品が!!
プティスパ ロクシタンではスパ限定のアイテムが数種類ありました(*‘∀‘)
リラクシング ピローミストはスパ限定のアイテムとのことでしたが‥
楽天で販売されていました(;'∀')
イモーテル プレシューズ フェースミストは、更衣室で試してみたら良かったのと、飛行機に乗ったり、旅行などにも持ち運びしやすいアイテムです(*'▽')
ヴァーベナカフェで余韻に浸る‥♡♡
スパの後にヴァーベナカフェへ行きました!
ヴァーベナカフェでは、ロクシタンのポイントカードを見せると嬉しいことに!10%引きでした(*'▽')
この日は、平日の19時頃で待ち時間なく案内して頂きました!
ヴァーベナカフェメニュー
ヴァーベナカフェのメニューは主にデザートと、映えそうなドリンク類です('∀')
マンゴーヴァーベナパフェと、フレッシュヴァーベナブランマンジェは売切れでした💦
ヴァーベナカフェで頂いたもの
- 左*マンゴーティラミス
クリームの部分がふわっとした滑らかな食感でマンゴーが甘くて柔らか♡ - 左中央*ヌガーグラッセ
ナッツが入っているアイスケーキみたいでナッツの食感がいい感じ! - 右中央*タルトショコラ
チョコレートが思った以上に濃厚で期待以上でした🤤 - 右*旬フルーツのガトーマルシェ
甘すぎなくてペロっと食べれちゃうフルーツショートケーキのようでした♪

どれも美味しかったです✧
ロクシタン表参道店 ヴォヤージュ センソリアル 店舗情報
営業時間
11:00〜21:00(カフェ L.O. 20:00)
公式サイト
L'OCCITANE 表参道店 ヴォヤージュ センソリアル
住所*東京都渋谷区神宮前4-29-4 榎本ビル 1F・B1F
終わりに*L'OCCITANE 表参道店 ヴォヤージュ センソリアル
ショップスタッフの方の対応も良くて、ロクシタン表参道店は全体的に居心地が良い場所で、ショップは品揃えが豊富で、お試しもできて、ロクシタンの体験型ミュージアムのようでした✨✨
ロクシタンがうまれたフランスのプロヴァンス、調べてみたらとっても素敵すぎて‥
いつか南フランスに行ってみたくなっちゃいました🥰🥰
この投稿をInstagramで見る
以上!L'OCCITANE(ロクシタン)表参道店でスパ体験♡ヴァーベナカフェにも行ってみた!【感想・口コミ】でした!
最後までお読みいただきありがとうございました✧