先日、GINZA SIXに立ち寄ってみたところ、めっちゃ可愛いマカロンを発見したので紹介させてください!
めっちゃ可愛いマカロンを購入したお店は『TOKYO MACAPRESSO(トウキョウ マカプレッソ)』というお店で、太っちょマカロンや焼菓子の専門店です。
店舗に行かなくても、行けなくてもAmazon、楽天などでお取り寄せできる商品です!
- トゥンカロン、太っちょマカロンって何?
- 『TOKYO MACAPRESSO』って?店舗の場所は?
- 『TOKYO MACAPRESSO』の太っちょマカロン食べてみた!
- 『太っちょマカロン』お取り寄せもできます!
- 終わりに:韓国発の太っちょマカロン食べてみた!【TOKYO MACAPRESSO】
トゥンカロン、太っちょマカロンって何?
韓国語で『トゥンカロン』という意味は、『太っちょマカロン』という意味なんですって!
この『太っちょマカロン』は、普通のマカロンよりも、中のクリームがたっぷり入っていて見るからにボリューミー!
マカロンのカラフルなルックス×ボリューミーの合わせ技でビジュアルがさらに華やかなマカロンとなっています(^^)
『TOKYO MACAPRESSO』って?店舗の場所は?
今回、私が購入した太っちょマカロンや焼菓子の専門店のお店『TOKYO MACAPRESSO』は、2013年7月設立、飲食業、プリクラ専門店などの事業をしている株式会社 In Style Japanが運営しています。*1
公式サイト
▶MACAPRESSO マカプレッソ – マカプレッソはコーヒーとデザートをかけ合わせたデザートカフェです
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
※2021.2.21の情報です
- 新大久保店 本店
東京都新宿区百人町2-3-21。2,3,4階 - 大阪鶴橋店
大阪市生野区桃谷3-8-11 - 大阪心斎橋パルコ店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋パルコ 地下1階 - 川越店
埼玉県川越市脇田町6-19 MACAPRESSO 1 - GINZA SIX
【期間限定】2021年2月2日(火)~3月31日(水)
東京都中央区銀座6丁目10-1 地下2階
▶TOKYO MACAPRESSO 期間限定ショップ | GINZA SIX | ギンザ シックス (ginza6.tokyo)
『TOKYO MACAPRESSO』の太っちょマカロン食べてみた!
銀座シックスの地下2階の食品エリアを歩いていたところ、ショーケースに入っている衝撃的なマカロンに一目惚れしてしまいましたw
この日、販売されていた太っちょマカロンの種類は12種類!
- デジバー
- チェダーチーズ
- さつまいも
- ロータス
- ミルク
- オレオ
- ソルティーキャラメル
- ベリーベリー
- いちごバナナ
- チョコ&抹茶
- オレンジ
- コーンポタージュ
上記のマカロンの種類の用紙の一番右下にある『?』ですが、私が購入した日は『コンポタージュ』味でした!

コンポタージュ味のマカロンって何?w
種類が豊富で選ぶのが難しかったのですが‥お試しで4種類購入してみました!



箱がしっかりしていて、贈答品としてもいいな!って思いました!

可愛くないですか?!
目に飛び込んでくるカラフルなマカロン達と‥
あなたの1日が星よりも輝きますように
というロマンティックなお言葉に、私の頭の中は、『何億~こ~お~ねん~輝く~ほ~し~にも~』と‥百恵ちゃんが流れてくるという‥
今回、『TOKYO MACAPRESSO』で購入した太っちょマカロンの種類は、
- デジバー
- ロータス
- ミルク
- ソルティーキャラメル
です!

ぷっくりしていて可愛いの!
『TOKYO MACAPRESSO』太っちょマカロンのミルク味は、インパクト大な見た目からして甘すぎるんじゃないか?って思ったんですけど、そんなことはなく、自家製のミルクジャムが入っていて、クリームにしっかりバター感が味わえて、しかも濃厚な牛乳の味わいもしっかり!
『TOKYO MACAPRESSO』太っちょマカロンのソルティーキャラメル味は、ミニサイズのプレッツェがのっていて、中にはキャラメルソースが入っていて、甘さとお塩の味わい、バター感が楽しめる味わいでした!
続いてロータス味ですが、『ロータスって何?蓮?』って思ったんですけど、美容院とか、リラクゼーションサロンなどで、頂いたことのある方もいらっしゃると思われるあのビスケットのロータスなんです。

ロータス美味しくて好き!!
『TOKYO MACAPRESSO』太っちょマカロンのロータス味で、驚いたのが、あのロータスの味わいなんです!シナモンの味わいが効いていて、まんま、あのロータスの味わいのマカロンなんです。
個人的に、ロータスの味わいが好きすぎてリピート確定決定となりました!
最後にデジバー味となりますが、デジバー味のマカロンは、バニラクリームと、中にイチゴジャムが入っていて、クランチのサクサク食感が楽しめました!
『TOKYO MACAPRESSO』太っちょマカロン4種類を頂いてみて思ったのが、マカロンのしっとり、サクサクした食感も楽しめて、バター感がしっかりしていて、いい意味でバターサンドマカロンのようでした。
バターサンド、バターケーキがお好みの方には特におすすめしたい商品です!

もちろんマカロンがお好きな方にもおすすめ!
『太っちょマカロン』お取り寄せもできます!
『TOKYO MACAPRESSO』の太っちょマカロンは、Amazon、楽天でも購入することができます!
食べてみたいけど、近くに店舗がない、でも気になる‥という方は商品をチェックしてみてください(^^)
人気トップ6種類
オールスター12個セット
選べる6個セット
終わりに:韓国発の太っちょマカロン食べてみた!【TOKYO MACAPRESSO】
インパクト大なカラフルでぷっくりした可愛らしいマカロンは、ボリューミーで食べ応えもあって、ご自分用としても、手土産や贈答品としても喜ばれそうなデザートだと思いました!
今の時期ですと、ホワイトデーや、卒業祝い、入学祝いなどにもおすすめです(^^)
以上!
韓国発の太っちょマカロンって何?GINZA SIXの期間限定ショップで食べてみた!【TOKYO MACAPRESSO】でした!
最後までご覧いただきありがとうございました✧⁎