今回のブログは、マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その②編~ADRIFT(アドリフト)についてです♪♪
マリーナベイサンズ宿泊中の2回目の朝食は、ADRIFTに行ってきました😋😋
マリーナベイサンズには4泊5日、プレミアルーム、朝食付きプランで滞在していました🙂
クラブルームやスイートルーム以外の方の朝食付きプランで利用出来る朝食場所は、
- Spago(スパゴ)
- ADRIFT(アドリフト)
- RISE(ライズ)
の3箇所でした!
クラブムームやスイートルームに宿泊している方々は、マリーナベイサンズの55階にあるClub55ラウンジにて無料で朝食を頂く事ができるそうです♪♪
- マリーナベイサンズの朝食*ADRIFT(アドリフト)の場所
- マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)の外観
- マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)の営業時間
- マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)の待ち時間
- マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)の店内の雰囲気
- マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)のブッフェメニューは?
- マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)で頂いたもの
- 終わりに*マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その②ADRIFT編~
マリーナベイサンズの朝食*ADRIFT(アドリフト)の場所
ADRIFTは、マリーナベイサンズのタワー2の1階にあります。
下記で紹介していますが、外観が外観なので分かりやすかったです🙂
マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)の外観
え?なにこれ?
中どんな感じなの??
と言った感じで、ADRIFTの外観からは、レストラン内の様子が全く分かりません🙃
マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)の営業時間
ADRIFTの営業時間は7:00am〜10:30am。
マリーナベイサンズの57階、屋上にあるSpago同様、10:30am間近になると、『そろそろ料理片付けちゃうますからね〜まだ食べれるようだったら今のうちに料理とってきてね〜』と、スタッフの方が各テーブルを回って声をかけていました🙂
マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)の待ち時間
この日、ADRIFTには9:30am頃に伺ったのですが、3組程待っていました!
私達はピーク時間を過ぎた遅めの朝食だと思うので、ピーク時間を考えたら、結構待つことになるのかな?と思いました😅
こちらで、ルームナンバーと名前の確認がありました!
マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)の店内の雰囲気
ちょっとぶれちゃっていますが…😅
店内は、落ち着いたカラーのインテリアで、オシャレなバーと、オシャレなカフェレストランの良いところを集めた雰囲気でした✨
ADRIFTは夜にバーになるということもあって、朝食にしてはちょっと暗い照明かなー?と入店してすぐ思ったのですが、私達が利用したテーブル席側には日差しが入る大きな窓ガラスがあったので、自然光が入ってきていい感じでした😊
ソファーもオシャレ♡
マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)のブッフェメニューは?
前日の朝食で伺ったSpagoよりもメニューが豊富でした😋😋
ドリンクコーナーや、
サラダ類や、
チーズ類、
ハムやサーモンとか、
ルックス餃子のPORK MANDUや、
なんとかマンだと思われるものや、
お魚料理や、お肉料理、ベーコンなどや、
エッグコーナーには、焼き方が異なる種類の目玉焼きなどもあって、
パンケーキや、
お粥なども!😋
パンの種類も豊富です😋😋
また、その場でオーダーして作ってくれちゃうライブキッチンもありました😋
- ラクサ
- きつねうどん
- 温泉卵
- エッグベネディクト(ポークハム)
- エッグベネディクト(スモークサーモン)
ADRIFTで驚いたのが、フルーツの種類が豊富な事!!
大好きなマンゴスチンが♡♡
ハチミツもこんなに贅沢な状態で置いてあって、
インテリアと同化して見えていた為、このブログを書くまでハチミツの存在に気がつかないっていう…😂
ヨーグルト、シリアル、ドライフルーツももちろんあります♪♪
マリーナベイサンズの朝食会場*ADRIFT(アドリフト)で頂いたもの
両面焼きの玉子焼きや、サラダ類に、モッツァレラチーズや、チキン、ルックス餃子のもの、サバ、パリッとしないソーセージなど!
ラクサは、スープの辛さなどは聞かれませんでしたが、辛さとコクがあるめっちゃ美味しいスープでした😋油揚げ(?)にスープが染み込んで染み込んで…これがまた美味しくて美味しくて🥰
食べ終えた後にマンゴスチンを、お替りしようと思ったらなくなっている程、マンゴスチンは人気でした😳
終わりに*マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その②ADRIFT編~
ブッフェメニューは、Spagoよりも種類豊富で、個人的に大好きな、ラクサ、マンゴスチンがあるADRIFTの朝食はとっても良かったです😋
去年、マリーナベイサンズ内のスーパーで、マンゴスチンを購入してお部屋で食べていたのですが、去年あったマリーナベイサンズ内のスーパーが以前あった場所に見当たらず、、
チャンギ空港に新しくできた、ジュエルにあるスーパーでマンゴスチンを探したのですが、時期じゃないみたいで販売されておらず、、
今回マリーナベイサンズに宿泊中に利用した、3つの朝食会場で、マンゴスチンがあるのはADRIFTだけでした!
(どれだけマンゴスチンが好きなんだっていう🙂)
マリーナベイサンズの57階、屋上にあるSpago(スパゴ)で朝食をしたお話はこちらです♪♪
↓↓
マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その①~宿泊した翌朝の朝食はSpago(スパゴ)へ! - ともちゃん.me
RISEで朝食をしたお話はこちらです♪♪
↓↓
マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その③~RISE(ライズ)編 - ともちゃん.me
以上!
マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その②~ADRIFT(アドリフト)編~でした!
最後までお読みいただきありがとうございました✧