
今回のブログは、マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その①編~マリーナベイサンズの57階、屋上にある朝食会場、Spago(スパゴ)についてです♪♪
今回、マリーナベイサンズのお部屋タイプはプレミアルームで、朝食付きプランで4泊しました!
朝食付きプランの朝食場所は3箇所ありました✨
- Spago(スパゴ)
- Adrift(アドリフト)
- RISE(ライズ)
各朝食会場はビュッフェスタイルです😋
- マリーナベイサンズに宿泊した翌朝(1回目の朝食)は、Spago
- 2回目の朝食は、Adrift
- 3回目の朝食は、RISE
- 4回目のシンガポール旅行最終日は再びSpago
で朝食を頂きました😋
クラブルーム、グランドクラブルーム、スイートに宿泊している方々は、マリーナベイサンズの55階にあるClub55ラウンジにて無料で朝食を頂く事ができるそうです♪♪*1
Club55ラウンジ
↓↓
- マリーナベイサンズの朝食会場*Spago(スパゴ)の料金や営業時間について
- マリーナベイサンズの朝食会場*Spago(スパゴ)の場所
- マリーナベイサンズの朝食会場*Spago(スパゴ)の待ち時間
- マリーナベイサンズの朝食会場*Spago(スパゴ)の雰囲気は開放的な空間で絶景が♡
- マリーナベイサンズに宿泊した翌朝のSpago(スパゴ)のビュッフェメニューはこんな感じでした!
- マリーナベイサンズに宿泊した翌朝のSpago(スパゴ)で頂いたもの
- 終わりに*マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その①Spago(スパゴ)編~
マリーナベイサンズの朝食会場*Spago(スパゴ)の料金や営業時間について
朝食付きプランではない場合、追加料金を支払えば朝食会場で食事を頂く事ができます。
朝食ビュッフェ:
【大人1名様】45シンガポールドル(税サ別)
【お子様1名】22シンガポールドル(税サ別)
朝食の営業時間は、7:00am~10:30am。
Spagoには9:40am頃と、9:50am頃に行きましたが、10時半間近になると『そろそろ片付けちゃうからね〜まだ食べるなら今のうちに食べ物とってね〜♪♪』とスタッフの方が、各テーブルを回って声をかけていました。
営業時間となっていますが、どうやらお店を閉める時間ではなくて、ビュッフェの食事を片付ける時間みたいです🙂
マリーナベイサンズの朝食会場*Spago(スパゴ)の場所
57階にある屋上、サンズ・スカイパークの、タワー2にあります。
入口は、57階のタワー2のエレベーターを出た横辺りにあります。
私達は、タワー1のお部屋に宿泊していたので、タワー1専用のエレベーターで57階まで行って、インフィニティープールのあるエリアに入って、タワー2のところで一旦退場して、Spagoに入店しました。
タワー1、タワー3のエレベーターで57階の屋上まで行った場合、Spagoまで行くのに、ルームキーを持っている宿泊者しか入れないエリアを行き来するので、往復でルームキーを4回程使います。
また、一人1枚、ルームキーが必要となりますので、ルームキーを忘れないようにしないといけません🙃
マリーナベイサンズの朝食会場*Spago(スパゴ)の待ち時間
混んでいて入れなかったとも耳にするSpagoの朝食ですが、、
この日、Spagoに伺ったのは9:40am頃。
待ち人はこんな感じで、待ち時間は15分でした!
が!!5分程で入れましたよ~🙂
並んでいる間はインフィニティプールを眺めたりして、あっという間に入店できました!
マリーナベイサンズの朝食会場*Spago(スパゴ)の雰囲気は開放的な空間で絶景が♡
Spagoはまさに天空のレストランのようでした♡♡
57階の屋上にあるのもあって開放的な空間で、絶景ビューで、雰囲気がとにかく最高です🥰
片側の景色はインフィニティプール、反対側の景色はガーデンズ・バイ・ザ・ベイを望むことができます✨✨
朝食場所からこんなに素敵な景色を見ることができちゃいます♡♡

絶景スポットです✨✨✨
マリーナベイサンズに宿泊した翌朝のSpago(スパゴ)のビュッフェメニューはこんな感じでした!
スクランブルエッグ、ポテト、ベーコン、パンケーキや、
ビーフン、チャーハン、チキンソーセージ、
日本のカレーではないカレーっぽいものや、カリフラワーや人参などを炒めたものや、酢豚のようなルックスだけど豚ではなく鶏のものや、
種類豊富なパンや、
蒸し物(蒸しエビ餃子、焼売、あんまんor肉まんのようなルックスのもの)や、
サラダや、サーモン、ハム類、チーズ類、オリーブ類などもありました😋
フルーツもあって、
meijiのヨーグルトがたくさん😲😲
シリアルもあって、
牛乳は、低脂肪牛乳まであって、
オレンジジュース、パイナップルジュース、グァバジュースなどもありました♪♪

その場で作ってくれるライブキッチンもあったよー!
エッグベネディクトや、揚げたバナナ、ナシレマ、ヌードルもあって、この場所でオムレツなどもオーダーすることができます😋
オーダーしてこの場所で受け取ることができるのですが、調理場が混んでる場合は、テーブルの番号を伝えると、テーブルまで運んできてくれます♪♪
マリーナベイサンズに宿泊した翌朝のSpago(スパゴ)で頂いたもの
そうそう、サラダには地中海サラダもありました!
オムレツとエッグベネディクトをライブキッチンでオーダーしました😋

半熟~~~~~♡♡
meijiのヨーグルトは、ミックスベリーとマンゴー味😋
普段プレーン味のヨーグルトを食べているせいか、このmeijiのヨーグルトがやたら美味しく感じました笑
終わりに*マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その①Spago(スパゴ)編~
Spagoの雰囲気はとても良くて、ビュッフェメニューも私にとって十分な種類で、味も大満足でした🥰
マリーナベイサンズに宿泊するのであれば、是非おすすめしたい朝食場所です✨
また、後日、他の朝食会場についても書きたいと思いますが、
ビュッフェメニューが一番多いのはRISE、
マリーナベイサンズ感を体験できる雰囲気はSpago、
Adriftは、また異なった雰囲気が良くて、
3箇所ある朝食場所の料理はどこも美味しかったです😊
Adriftについてはこちらです♪♪
↓↓
マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その②~ADRIFT(アドリフト)編~ - ともちゃん.me
RISEについてはこちらです♪♪
↓↓
マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その③~RISE(ライズ)編 - ともちゃん.me
以上!
マリーナベイサンズ宿泊記~朝食その①~宿泊した翌朝の朝食はSpago(スパゴ)へ!でした!
最後までお読みいただきありがとうございました✧