今回のブログは、マリーナベイサンズの
- コーヒービーン&ティーリーフ ビストロ(The Coffee Bean & Tea Leaf Beanstro)
- 逆噴水(レイン・オキュルス)
- サンパン船(サンパン ライド)をお得に乗る方法
について紹介させて頂きたいと思います♪♪
この日は、シンガポール旅行1日目!
シンガポール・チャンギ空港に到着→
マリーナベイサンズにチェックイン→
予約していたディナー(レイ・ガーデン)の時間まで、マリーナベイサンズのショッピングモールをフラフラすることに🙂
フラフラするにも…なんだかんだ移動初日は疲れているので、体力温存の為に、たまたま通り過ぎたコーヒービーン&ティーリーフ ビストロでお茶をすることにしました!
- マリーナベイサンズ コーヒービーン&ティーリーフ ビストロの場所
- コーヒービーン&ティーリーフ ビストロのメニュー
- マリーナベイサンズ コーヒービーン&ティーリーフ ビストロ
- 逆噴水(レイン・オキュルス|Rain Oculus)とは
- 逆噴水(レイン・オキュルス)の時間
- お得にサンパン船に乗る方法があった!
- 終わりに*マリーナベイサンズのコーヒービーン(カフェ)、逆噴水(レイン・オキュルス)、サンパン船など
マリーナベイサンズ コーヒービーン&ティーリーフ ビストロの場所
コーヒービーン&ティーリーフ ビストロの場所は、マリーナベイサンズのショッピングモール(ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ)のB2階(カナル階)にあります。
マップの20番(中央の上辺り)がコーヒービーン&ティーリーフ ビストロの場所です。
また、後ほど紹介する逆噴水(レイン・オキュルス)の場所が、コーヒービーン&ティーリーフ ビストロの近くの円形の場所です♪♪
コーヒービーン&ティーリーフ ビストロのメニュー
コーヒービーン&ティーリーフ ビストロは、ブレックファーストメニュー、スープ、サラダ、サンドイッチ、バーガー、パスタ、グリル料理や、ケーキなどのデザートメニューなどがあります😋
マリーナベイサンズ コーヒービーン&ティーリーフ ビストロ
マリーナベイサンズでは、様々なショーを見ることが出来ますが、その中の一つである、逆噴水(レイン・オキュルス )を囲むように、コーヒービーン&ティーリーフ ビストロにはテラス席があります♪♪
今回、コーヒービーン&ティーリーフビストロでお茶している間は、逆噴水が行われていなくて、後日、滞在中に見たのですが、逆噴水の開催時間が合えばこちらのお店で座りながら眺めることも♪♪
マリーナベイサンズのアトラクション、サンパン船も望むことができます✨
ドリンクだけのオーダーでしたので食べ物に関してレビューができませんが、マリーナベイサンズ内は広いので、飲み物だけ飲みたいときなどにも、ぶらりと休憩に立ち寄るのもいいなと思えたお店でした😊
旅行に来た!って感じのいい感じの雰囲気ですし♪♪
また、テラス席のテーブルには、オーダーしたいとき、お会計したいときのブザー(?)があるので、店員さんがすぐ来てくれるなど対応も良かったです😊
逆噴水(レイン・オキュルス|Rain Oculus)とは
レイン・オキュルスは、国際的アーティストのネッド・カーン氏によってデザインされました。
時間によって、1階にある直径22メートルのアクリル製のボウルから、2階下のB2階にあるマリーナベイサンズのショッピングモールの運河へ、毎分22,000リットル以上の水が流れ落ちていくパフォーマンスショーです。
上から水が流れ落ちてくることから、逆噴水と言われているのだとか。
1階からは渦を巻いたような様子、B1階から、B2階からは水が流れ落ちる様子を見ることができます♪
この逆噴水は無料で見ることができます😊
また、マリーナベイサンズのホームページにはこのように書かれています!
Rain Oculusの周りを歩いて願い事をしてみてください。
願い事が叶うとも言われているのだとか♡♡
残念ながら私は、帰国してからそのことを知ったのでお願い事はできませんでした😂
逆噴水(レイン・オキュルス)の時間
マリーナベイサンズのホームページでは、
2階上のスカイライトから1時間ごとに毎分22,000リットル以上の水を放出する滝を見ることができるかもしれません。
と、1時間ごとに見ることができるかもと紹介されていました。
かもってーーー?!
コーヒービーン&ティーリーフ ビストロに行った後日、たまたまですが、21:30の回の逆噴水を見ることができました!
B1階から見ても迫力があったのでB2階の下から(コーヒービーン&ティーリーフ ビストロで座って)見たりしたらもっと迫力があるかもしれません😲
逆噴水が始まる時間については、こちらのサイトの時間帯が合っているのかと思います。
↓↓
10時、13時、15時、17時、20時、21時半、23時(各回・約15分)
ですが、逆噴水の時間は変更されることもあるかも知れないので、マリーナベイサンズのショッピングモールにあるインフォメーション、または、マリーナベイサンズのフロントの方(日本語デスクもあります)に聞くことも勝手におすすめします🙂
お得にサンパン船に乗る方法があった!
マリーナベイサンズのショッピングモールにある運河を進むサンパン船(サンパン ライド)。ゴンドラではなくサンパン船とのこと😲
こちらのサンパン船(サンパン ライド)のチケット料金は、子供および大人、一名10シンガポールドル。
なんと!サンパン船(サンパン ライド)を無料で乗れる方法があるそうです♡
その方法は、マリーナベイサンズの無料で会員登録ができるサンズリワードプログラムの入会時に、カウンターで日本のパスポートを提示するだけとのこと!
☝詳細をマリーナベイサンズのホームページで確認することができます♪
※このキャンペーン情報は、2019年12月31日までとのことです。
終わりに*マリーナベイサンズのコーヒービーン(カフェ)、逆噴水(レイン・オキュルス)、サンパン船など
コーヒービーン&ティーリーフ ビストロでは、ドリンクだけでしたが、隣の席の人がオーダーしていた料理がいい匂い&美味しそうでした🤤
マリーナベイサンズのサンパン船は乗ったことがないので、無料で乗れるのはいいなぁ~って帰国してから思ってしまいました😅
以上!
マリーナベイサンズのコーヒービーン(カフェ)、逆噴水(レイン・オキュルス)など|シンガポール旅行記でした!
最後までお読みいただきありがとうございました✧