ともちゃん.me

当ブログ内には広告、PRがございます

成田〜クアラルンプール マレーシア航空★ビジネスクラス搭乗記!ラウンジ・機内食・アメニティーなど★女一人旅 海外

スポンサーリンク

f:id:tomochan-me:20190704162511j:image

3泊5日でマレーシアのランカウイ島に行ってきました、女一人旅です(*‘∀‘)

成田〜クアラルンプールまではアップグレードして、ビジネスクラスを利用しました。

このブログは、成田空港〜クアラルンプール国際空港までのビジネスクラス搭乗記です♪

 

☟アップグレード方法はこちらです✧

www.tomochan.me

 

 

成田空港~クアラルンプール国際空港までの詳細

  • 成田空港発
  • マレーシア航空
  • クアラルンプールまで直行便 MH0089
  • 10:20am成田空港発
  • 16:45pmクアラルンプール国際空港着(現地時間)
  • 所要時間7時間25分
  • ビジネスクラス利用
  • 機体は、エアバスA350-900

 

 

成田空港第2旅客ターミナル

f:id:tomochan-me:20190703111814j:image

今回私が利用したマレーシア航空便MH0089便は、成田空港の第2旅客ターミナルからの出発でした。

f:id:tomochan-me:20190703111817j:image第2旅客ターミナル、国際線の出発は3階!

チェックインカウンターの案内板でチェックインカウンターを探します♪♪
f:id:tomochan-me:20190703111810j:image

 

成田空港第2ターミナルでチェックイン

今回利用した10:20am出発のマレーシア航空便のチェックインカウンターはRでした!

f:id:tomochan-me:20190703112508j:image

ビジネスクラス利用なので、ビジネスクラス専用レーンでチェックイン!
f:id:tomochan-me:20190703112458j:imageチェックインの際に、荷物を預けたり、マイル加算の案内や、利用できるラウンジの案内などして頂きました。

 

この日の時間はam7:30頃だったのですが、出発口は北口より南口の方が混雑していました。
f:id:tomochan-me:20190703112454j:image
f:id:tomochan-me:20190703112505j:image

 

ファーストクラス、ビジネスクラス、ワンワールド エメラルド&サファイア、プレミアムメンバー、が利用出来るFast Track、優先レーンは寂しさを感じる程、誰も並んでいませんでした(゚∀゚)
f:id:tomochan-me:20190703112441j:image
f:id:tomochan-me:20190703112451j:imageスムーズに手荷物検査を終えました。

 

その後出国審査もスムーズに終えて、am10:20出発、マレーシア航空便の出発ゲート、98番のあるサテライトに向かいました。

 

☟本館とサテライトがあります。

f:id:tomochan-me:20190703115020j:image

f:id:tomochan-me:20190703112502j:image

f:id:tomochan-me:20190703114356j:image

 

成田空港ラウンジ:サクララウンジじゃないよ!カンタス航空ラウンジだったよ!

チェックインの際にラウンジを案内して頂いたのですが、なんと!サクララウンジが利用不可とのこと( ゚д゚)

f:id:tomochan-me:20190703115550j:image

「JALラウンジ」改修工事のご案内

2018年11月1日(木)〜2019年10月末

「JAL本館4階ラウンジ」改修工事予定

上記期間中、ワンワールド系列 JAL本館4階ラウンジの改修工事が行われます。

それにともない、他社共同運行便名を含むマレーシア航空運行便にご搭乗頂くお客様は、全てのJALラウンジが利用不可となります。

ショック😭

ビジネスクラスにアップグレードできて、サクララウンジを何食わぬ顔で利用できて、カレー食べられる♡ルンルン♡気分だったのに…💦

f:id:tomochan-me:20190703122200j:image☝以前、サクララウンジを利用したときの写真です。

 

何はともあれ、出発ゲートのサテライトで利用できるラウンジがカンタス航空ラウンジだったので今回は、カンタス航空ラウンジを利用しました。

f:id:tomochan-me:20190703115553j:image☆印はサクララウンジです。

本館〜サテライトに続く道を渡りきって左に曲がるとカンタス航空ラウンジがある2階へと続くエスカレーターがあります。

f:id:tomochan-me:20190703112448j:image

f:id:tomochan-me:20190703123719j:image
f:id:tomochan-me:20190703123721j:image
f:id:tomochan-me:20190703123716j:image

 

カンタス航空ラウンジ:内観

カンタス航空ラウンジ入り口から真っ直ぐ進むとこちらのスペースが。

f:id:tomochan-me:20190703140439j:image

左側に進むとこんな感じです。
f:id:tomochan-me:20190703140404j:image

奥に進んでいく途中に飲料コーナーや、パソコン、コピー機、新聞、雑誌などあります。
f:id:tomochan-me:20190703140347j:image
f:id:tomochan-me:20190703140356j:image
f:id:tomochan-me:20190703140430j:image
f:id:tomochan-me:20190703140408j:image
f:id:tomochan-me:20190703140423j:image

f:id:tomochan-me:20190703141119j:image
f:id:tomochan-me:20190703140400j:image
f:id:tomochan-me:20190703140420j:image

f:id:tomochan-me:20190705101039j:image
f:id:tomochan-me:20190705101051j:image

御手洗いはカンタス航空ラウンジの入り口付近にあります。
f:id:tomochan-me:20190703140414j:image
f:id:tomochan-me:20190703140353j:image

カンタス航空の御手洗いにはジュリークのボディーローションがありました(^o^)
f:id:tomochan-me:20190703140426j:image

とってもいい香り♡
f:id:tomochan-me:20190703140442j:image

 

カンタス航空ラウンジ:食事コーナー

カンタス航空ラウンジの入り口付近に食事コーナー&飲料コーナーがあって、奥に進んで行ったところにもう一箇所飲料コーナーがありました。

f:id:tomochan-me:20190703140707j:image
f:id:tomochan-me:20190703140801j:image

f:id:tomochan-me:20190705101127j:image
f:id:tomochan-me:20190703140748j:image

コーンスープや
f:id:tomochan-me:20190703140658j:image

チーズやコンフレークや、
f:id:tomochan-me:20190703140710j:image

サラダ類や、ヨーグルトなどや、
f:id:tomochan-me:20190703140809j:image

パン、ポテトチップスなどや、
f:id:tomochan-me:20190703140654j:image

マフィンや、写真に写っていませんでしたが、スクランブルエッグや、焼きそばなどがありました!
f:id:tomochan-me:20190703140758j:image

 

こちらは、奥側にある飲料コーナー!
f:id:tomochan-me:20190703140732j:image見事な程グラスが綺麗に並んでいます。
f:id:tomochan-me:20190703140722j:image
f:id:tomochan-me:20190703140717j:image

f:id:tomochan-me:20190703140739j:image
f:id:tomochan-me:20190703140701j:image

紅茶の種類が豊富(^o^)
f:id:tomochan-me:20190703140920j:image

 

  • エレガント・アールグレイ
  • パーフェクト・セイロン・ティー
  • セイロン・スパイス・チャイ
  • マハラジャ・リザーブ・アッサム
  • ローズ・フレンチバニラ
  • ベリー・センセーション
  • フレグラント・ジャスミン・グリーンティー
  • バレー・オブ・キングス・セイロン・ペコー

 

f:id:tomochan-me:20190703140755j:image

アルコール類もとっても豊富です!f:id:tomochan-me:20190703140725j:image

酒豪だったら呑んだくれたい程のアルコール類が揃っています(゚∀゚)
f:id:tomochan-me:20190703140714j:image
f:id:tomochan-me:20190703140704j:image
f:id:tomochan-me:20190703140805j:image
f:id:tomochan-me:20190703140742j:image

2リットルのお水まで(°▽°)
f:id:tomochan-me:20190703140735j:image

カンタス航空ラウンジ:頂いたもの

f:id:tomochan-me:20190703141013j:image

  • コンスープ
  • サラダ類
  • ピクルス
  • チーズ
  • ハム?
  • など


f:id:tomochan-me:20190703141021j:image
f:id:tomochan-me:20190703141010j:image

  • 蒸しポテト風
  • スクランブルエッグ
  • 焼きそば
  • オレンジジュース

 

焼きそばがとっても美味しかったです(^o^)

f:id:tomochan-me:20190703141017j:image

 

カンタス航空ラウンジの感想

ラウンジ内は綺麗で広くて、ジュリークのコスメがあるのも個人的に嬉しかったです♪

サクララウンジを利用できなくてショックでしたがカンタス航空ラウンジは、サクララウンジと比べると、たまたまなのか利用している人が少なかったので搭乗ゲートが開く間近までとってものんびりと過ごせました(o˘◡˘o)

 

マレーシア航空MH0089便エアバスA350-900に搭乗!

f:id:tomochan-me:20190703162954j:image

引用画像:A350-900

 

ビジネスクラスシートの様子

私が利用したビジネスクラスのシートは10K、窓側の席です。シングルシートは満席だったのでダブルシートです。

シートの上に、クッションやブランケットが置いてありました。

f:id:tomochan-me:20190703153751j:image

シートの右側はとってもシンプル!
f:id:tomochan-me:20190703153713j:image

左側はこんな感じです!f:id:tomochan-me:20190703154546j:image

隣に座られた方がフルフラットにして寝てしまった場合、通りずらく、足が短い私はまたげず踏んづけてしまうことでしょう(*‘∀‘)
f:id:tomochan-me:20190703153727j:image結果、お隣のシートには誰も座りませんでした(°▽°)

 

左側には機内エンターテインメント用のコントローラーと、シートコントローラー。
f:id:tomochan-me:20190703153735j:image

サイドテーブルの正面には、機内雑誌や、コンセント。
f:id:tomochan-me:20190703153739j:image

ちょっとしたものを収納できる箇所や、シートコントローラーなど。f:id:tomochan-me:20190703153701j:imageフルフラットに出来て、マッサージ機能もあります!ですが、マッサージ機能は、何か当たってきてる?程度の感触でした(゚∀゚)帰国してから知ったのですが、クッションの硬さも調整できるそうです。使いたかったw

 

モニター画面は16インチとのこと。
f:id:tomochan-me:20190703153721j:imageタッチパネルでも操作が可能です。

 

収納されているテーブルは、レバーを手前に引くとひょこっと出てきます。
f:id:tomochan-me:20190703153746j:image

シートベルトは、腰ベルト&ショルダーベルト!
f:id:tomochan-me:20190703153658j:image

ヘッドフォンへこんな感じです!
f:id:tomochan-me:20190703153730j:image
f:id:tomochan-me:20190703153742j:image

ハンガーを掛けるところもあります。
f:id:tomochan-me:20190703153705j:image

座席にひくシートと、ブランケット。
f:id:tomochan-me:20190703153724j:image

左側が座席にひくシート、右側がブランケット。f:id:tomochan-me:20190703153709j:imageシートは簡単に装着できました(^^)

 

ウェルカムジュースにアップルジュースを頂きました♪f:id:tomochan-me:20190703170310j:image

 

 

wi-fi

有料となりますが、Wi-Fiも完備されていました。今回利用していないので、通信速度は不明ですm(._.)m

f:id:tomochan-me:20190703153718j:image

  • ライト USD2   10MB/64kbps
  • ソーシャル USD 10 50MB/200kbps
  • ビジネス USD25    200MB/512kbps

 

アメニティー

f:id:tomochan-me:20190703153436j:image

アメニティーキッドは、ドイツのブランドAIGNER(アイグナー)のもの。ポーチはぶら下げることが出来て、パウダースペースで引っかけて使えるのでとても便利です✧
f:id:tomochan-me:20190703153440j:image

  • 靴下
  • アイマスク
  • 歯ブラシ
  • ヘアブラシ
  • リップバーム
  • ボディーローション
  • マウスウォッシュ

 

因みに、昨年マレーシア航空のビジネスクラスを利用したときは、AIGNER(アイグナー)のポーチはグレー色だったのですが、インディゴブルーのような色合いに変わっていました!f:id:tomochan-me:20190704120641j:image

 

機内映画

今回搭乗したMH0089便では、日本語吹き替えの洋画や、日本映画など数々あったので英語が得意ではない私は、機内で退屈することなく過ごせました(*'▽')

日本映画

  • 旅猫リポート
  • スマホを落としただけなのに
  • 人魚の眠る家
  • 世界でいちばん長い写真
  • 寝ても覚めても
  • 僕のヒーローアカデミア

 日本語吹き替えの洋画

  • キングスマン
  • X-MENフューチャー&パスト
  • ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
  • アリー/ スター誕生
  • アクアマン
  • 運び屋
  • ロスト・マネー 偽りの報酬
  • レゴ ムービー 2
  • など

 

ビジネスクラス機内食

フライトしてから1時間程で昼食となりました。

f:id:tomochan-me:20190704121221j:image
f:id:tomochan-me:20190704121217j:image
f:id:tomochan-me:20190704121224j:image

マレーシア航空ではシェフ・オン・コールを利用できるのですが、その場を楽しみたかった私は事前に食事の予約をしませんでした。

シェフ・オン・コール

f:id:tomochan-me:20190703154123j:image
f:id:tomochan-me:20190703154046j:image
f:id:tomochan-me:20190703154106j:image食事が始まる前に飲み物と、ピーナッツを頂きました。
f:id:tomochan-me:20190703154057j:imageこのピーナッツが美味しい(^^)

 

サテ

f:id:tomochan-me:20190703174735j:imageビーフとチキンのミックスを頂きました!マレーシア航空のサテは以前も頂いているのですが、本当美味しいです。お肉は柔らかくて、甘辛ソースのピーナッツの食感がいい感じです( ´∀`)


f:id:tomochan-me:20190703154116j:image

サラダ
f:id:tomochan-me:20190703154100j:image

バターやバルサミコソース
f:id:tomochan-me:20190703154113j:image

チキンサラダ
f:id:tomochan-me:20190703154033j:image

パン
f:id:tomochan-me:20190703154119j:image

メインのチキン
f:id:tomochan-me:20190703154050j:imageきのこのソテーも、左下のpolenta cakeというものも、また食べたいと思ってしまう程、とっても美味しかったです(´∀`*)
f:id:tomochan-me:20190703154040j:image

チキンも柔らかくていい感じです♪
f:id:tomochan-me:20190703154043j:image

デザートはハーゲンダッツのバニラ♡
f:id:tomochan-me:20190703154053j:image

 

軽食

クアラルンプール国際空港に到着する1時間程前に軽食を頂きました。

  • フライドヌードル
  • カリフォルニアロール

上記の2種類だったような気がするのですが、機内食メニューには季節のフルーツも記載されていました。

フライドヌードル
f:id:tomochan-me:20190703154029j:image

麺は硬〜普通くらいの食感で、カレー風味でスパイシーな味付けが美味しいっ(^o^)
f:id:tomochan-me:20190703154110j:image

 

クアラルンプール国際空港に到着

成田空港のゲートオープン時間は5分程遅れましたが、成田空港~クアラルンプール国際空港までは7時間15分程で、到着予定時間に遅れずに到着しました!

f:id:tomochan-me:20190703154203j:image
f:id:tomochan-me:20190703154207j:image

 

終わりに:成田〜クアラルンプール マレーシア航空★ビジネスクラス搭乗記!ラウンジ・機内食・アメニティーなど★女一人旅 海外

今回利用した、成田〜クアラルンプール行きのマレーシア航空MH0089便は日本語で機内アナウンスがあったり、クルーの方々が丁寧な対応ですがフレンドリーで好印象でした(´∀`*)

エアバスA350-900の機内はとても快適に過ごすことができて、食事も美味しくて、機内映画も豊富だったのでクアラルンプールまであっという間でした✧

 

クアラルンプール空港に到着後ランカウイ島に向かいました。しばらく、女一人旅★ランカウイ旅行記となります♪

 

合わせて読みたい

 

以上!成田〜クアラルンプール マレーシア航空★ビジネスクラス搭乗記!ラウンジ・機内食・アメニティーなど★女一人旅 海外でした✧

最後までお読みいただきありがとうございました(*'▽')