今回のブログは、フランス、ニースのジャン・メドサン通りにあるスーパーマーケット【MONOPRIX(モノプリ)】をご紹介させていただきます♪♪
ニースで、バラマキお土産をお探しの方や、安価な価格のお土産を探している方に、モノプリはとってもおすすめ!
また日本で購入するよりフランスコスメが安かったり…なんてことも♡
- ニース MONOPRIX(モノプリ)ジャン・メドサン通り店
- ニース MONOPRIX(モノプリ)ジャン・メドサン通りの場所
- 終わりに*ニースのスーパーマーケットMONOPRIX(モノプリ)はお土産探しにもおすすめ♡フランスコスメが安い!
※2019年11月下旬の情報となります
ニース MONOPRIX(モノプリ)ジャン・メドサン通り店
ニースのモノプリはジャン・メドサン通り店の他に、ガリバルディ広場近くにもありますが、今回紹介しているモノプリはジャン・メドサン通り店となります('ω')ノ
パンやケーキ類コーナー
モノプリにはパン屋さんもあって、パックでまとめ売りされているパンや菓子パンなどや、
単品で販売されているものもあったり、
サンドイッチなどもありました♪
サラダ類もあって、
カットフルーツやタピオカなどもあって、
ケーキやマカロンなどの美味しそうなデザートも♡
☝︎驚くのは価格で、右下のマカロンは€1未満で、右上の大きなマカロンは€2しない程なんです😳
私はレモンのタルトを買ってホテルで頂いたのですが、スーパーのクオリティーじゃないと思うくらい美味しかったです♡
鮮魚や精肉店コーナー
スーパーなので当たり前ですが精肉店や鮮魚店もあります。
日本のスーパーでは見かけないような鮮魚売り場は、まるで市場のようでした!
鮮魚売り場近くには、お寿司コーナーもありました♪
お菓子類コーナー
お菓子も驚きの種類の豊富さでした!
クリスマスシーズンだったので、クリスマスに関連したパッケージのものもあったり、
オシャレな箱に入っている商品もあるので、お土産にも喜ばれそうな商品や、
南フランス、プロヴァンスの伝統菓子のカリソンや、
『ニースに行ってきました!』と言わなくても分かるような缶詰のものもあったり♡
ニースの名物である、ソッカのお菓子も!
小さな袋のものは€2.99程で、自宅でソッカが作れちゃう(?)ものまで♪
焼き菓子やチョコレートなどもたくさん😋
グリコのポッキーの欧州バージョンMIKADOもあったり、
板チョコの種類はこんなにたくさんありました😳
オーガニックチョコレートのものあって、
リンツのチョコレートは、リンツの店舗ですか?と思ってしまうほどの品揃えでした😳
フランス名産ではありませんが、リンツのカカオ70%のものは€1台で、他の風味の商品も日本で購入するよりも遥かにお得に買えちゃうので、おすすめです😊
紅茶類コーナー
紅茶や、コーヒー、ハーブティーも棚一面に!
こちらのお洒落なパッケージは、クスミティー(Kusmi Tea)という紅茶ブランドのもの✧
このジャン・メドサン通りのモノプリがある同じ通り沿いにニセトワール(Nicetoil)という複合商業施設にクスミティーの店舗があるのですが、モノプリでも購入することができます♪
ニセトワールのクスミティーでは、商品の案内などもしていただけるので、お試ししてから購入したいという方は、ニセトワールのクスミティーに行かれる方が良いかも🙂
スープ類コーナー
スープは、液状のもの、粉末のものがあって、オーガニックのものもありました♪
スープ類の種類の豊富さにも迷ってしまう程😳
フランスで良く見かけるBIOという記載されているものが、日本でいうオーガニック製品です♪
私はRoycoという粉末スープを購入したのですが、『インスタントですか?』と思う程、味が濃厚で美味しかったです😋
味もですが、価格も€1台〜からあるのでおすすめです😊
乳製品類コーナー
モノプリジャン・メドサン通り店では、乳製品の豊富さにも驚きが!!
一部のヨーグルトだけでもこの品数で…😳
プリンなどや、ANDROSのデザートもあって、
チーズの種類もたくさん!!
日本で買うのが馬鹿馬鹿しくなってしまう程の価格だったり…
エシレのバターが、250gで€3台で購入できてしまったり…😳
今回のニース旅行では、ホテルを朝食付きにしていたのですが、モノプリで食料品を買って、暮らすような旅行ということも叶うのでは?と、思い始めてきちゃったり…
モノプリブランドの商品もあるよ
モノプリにはモノプリブランドの商品も展開しています(成城石井みたいな感じ?)🙂
モノプリのオリジナル商品には、MONOPRIX Gourmetなどと記載しているので、分かりやすいと思います♪
その他の商品
トマトソース類などもずらりあって、
Feedという栄養食品があったり、
BIOコーナーもあったり、、
ジャムなどもたくさんあって、
缶詰類なども種類豊富😳
モノプリのエコバッグも販売されていました!
エコバッグを購入しましたが、使用には問題なかったですが、結構な量の糸がほつれ出てきました(安いから仕方ないけど)😅
コスメもお買い得でおすすめ♡
モノプリにはコスメコーナーもあって、メイク用品の他にも、スキンケア用品なども豊富にありました♡
日本でもお馴染みのWELEDA(ヴェレダ)や、
Melvita(メルヴィータ)や、
CAUDALIE(コーダリー)や、
フランスコスメではなく、ギリシャのナチュラルコスメKORRES(コレス)のアイテムもあり、
ROGER&GALLET(ロジェ・ガレ)のアイテムもあり、
NUXE(ニュクス)のアイテムもずらり♡♡
セット売りの商品も多くて、日本で購入するよりリーズナブルなので、自分用にお試しに買ってみたり、コスメ好きな方へのお土産にも喜ばれるようなアイテムがたくさんありました🥰
私は、NUXE(ニュクス)のプロディジュー オイル 50mLを購入したのですが、€12.50(日本円で1,500円ちょい)でした。
ニュクス公式オンラインショップで同じプロディジュー オイル 50mLを見てみると、税込3,300円だったので(2019.12.27現在)倍近くお得に購入できましたよ😊
2階もあるよ!
モノプリ ジャン・メドサン通り店の2階には、雑貨類、キッチン用品、衣料品、キッズ用品、文具用品などがありました!
クリスマスシーズンには、クリスマスに関連してオシャレで可愛いメッセージカードや、ギフト用の包装紙などもあって、
可愛いルームウェアなどもあったり♡
子供服などもあって、
キッチン用品コーナーには、可愛いデザインのペーパーナプキンがたくさんあって、
紙トレーもオシャレだったり‥♡
玩具売り場もあって、
絵本や、ラッピング用品、
文具用品も揃っていました♪♪
メッセージカードも海外ならではのデザインのものが豊富にありました😊
ニース MONOPRIX(モノプリ)ジャン・メドサン通りの場所
30 Rue Biscarra, 06000 Nice, フランス
最寄のトラムの駅は、Jean Médecin駅となります。
ジャン・メドサン通りはニースのメインストリートとなっているので、今回紹介したモノプリ ジャン・メドサン通り店は行きやすいエリアだと思います✧⁎⁺
終わりに*ニースのスーパーマーケットMONOPRIX(モノプリ)はお土産探しにもおすすめ♡フランスコスメが安い!
モノプリ ジャン・メドサン通り店には、今回紹介している他にも、フルーツや、ワイン、インスタント食品や、飲料水、トイレットペーパーなどの日用品もありました🙂
ニースの宿泊先をキッチン付きにしたりして、モノプリで食料品を購入して、暮らすような旅行も楽しそうですよね♪♪
ニース旅行中に購入したお土産を全て紹介しているので、興味がある方はこちらをご覧ください💁♀️
南フランス♡ニース旅行中にお買い物したお土産全部公開!おすすめの人気店もご紹介♡ - ともちゃん.me
ニースやニース近郊のおすすめの観光スポットはこちらです💁♀️
パリから1時間半!コート・ダジュールおすすめ人気観光スポット28【フランス・ニース旅行記】 - ともちゃん.me
ニースで宿泊したホテルはこちらです💁♀️
憧れの南仏 ニース旅行♡ホテルスイス(Hotel Suisse)のオーシャンビューのお部屋&立地などリアルな口コミ【宿泊記】 - ともちゃん.me
ニースおすすめホテル♡ハイアット リージェンシー ニース パレ ドゥ ラ メディテラネ【宿泊記】 - ともちゃん.me
髪にも体にも使えるフランスコスメのオイル6種類をレビューしています♪
以上!
ニースのスーパーマーケットMONOPRIX(モノプリ)はお土産探しにもおすすめ♡フランスコスメが安い!でした♪♪
最後までご覧いただきありがとうございました✧⁎