2月に放送された『人生最高レストラン』でデーブ・スペクターさんが、ザ・キャピトルホテル東急の【パーコー麺】を紹介されていました。
調べてみると、ネット界では出世麺だとか言われているじゃないですか~!!
食べてみたい~~出世したい~!
ということで今回のお店のレビューは、ザ・キャピトルホテル東急の【ORIGAMI/オリガミ】です。
※記事の内容は、2019年4月の情報となります。
- メニュー:【ORIGAMI/オリガミ】
- オーダー品:【ORIGAMI/オリガミ】
- アクセス:ザ・キャピトルホテル東急【ORIGAMI/オリガミ】
- 終わりに:ザ・キャピトルホテル東急【ORIGAMI/オリガミ】
メニュー:【ORIGAMI/オリガミ】
2019年4月1日~5月31日の期間はアメリカンフェアをおこなっているそうです。
受け継がれた味というメニューの一番上にパーコー麺がありました。
My Dear Old Menuって、なんだかカッコイイ♡
オーダー品:【ORIGAMI/オリガミ】
一品料理づつオーダーしています。
ロメインレタス、プロシュート、シュリンプのシーザーサラダ
二人分にシェアして持って来てもらいました。ホテルのシーザーサラダって本当美味しい。ロメインレタスはシャキシャキで、チーズ、生ハムは濃厚♡
あれ?そういえば、メニューに記載していたプロシュートってなんだろう?
日本では、燻製してないイタリア産生ハムを、プロシュートと呼ぶのが一般的です。
イタリアでは、加熱しないもの(生ハム)は「プロシュット・クルード(Prosciutto crudo)」、加熱処理したものは「プロシュット・コット(prosciutto cotto)」と呼んでいるんだとか。
燻製していないイタリア産の生ハムのことでした。
きのこのソテー


ゴロゴロと沢山の種類のきのこが入っています。オイルが効いた薄味で、きのこのそれぞれの種類の素材の味が活かされていました。
焼きたてパン
下記で紹介するステーキのセットで、4種類のパンの中から選べました。奥がフランスパンで、手前が硬いパン。
4種類のパンの説明をして頂きましたが『硬いパンです』にちょっとツボってしまい頭の中は硬いパンしか入ってきませんでした。もちろん硬めのパンでしたが、付属のバターにつけて頂いたら更に美味しく頂けました。
クラムチャウダー“マンハッタン”
しくじった。なんてこった。メニューにマンハッタンってちゃんと記載されてありました。
クラムチャウダーには2種類あり
- ニューイングランド風のミルクベース
- マンハッタン風のトマトベース
クラムチャウダー“マンハッタン”の味はというと、上品な味わいで具材がとても柔らかくて喉越しの良い美味しいミネストローネスープと言った方が伝わりやすいと思います。
私が頂きたかったのはニューイングランド風のミルクベース(T_T)
頭で考えていた味と味覚が一致しない結果に‥。
メニューにちゃんと“マンハッタン”と記載してありますし、自己責任。写真がないメニューでは、これからは確認しようと思いました。
国産牛サーロインのグリル
オーダーの際に焼き加減を聞いてくださいました。ミディアムレアで注文しましたが、焼き加減も良くて、お肉のジューシーな旨味、脂がジュワジュワ~♡♡と口の中にこれでもかというくらい広がります。ポテトも香りから美味しいと思えました。ほくほくで甘みがあって美味しかったです。クラムチャウダーが本来のクラムチャウダーなんだけどミネストローネだったことに落ち込んでいた気持ちを落ち着かせてくれた一品です。
根菜類もセットです。
お野菜も大好きなので沢山の種類を頂けて嬉しいです。
国産牛フィレのグリル
相方が頂いていましたが、女性の拳ぐらいの大きさでさほど大きくはないと思います。
パーコー麺
一人前をシェアしてもらいました。一人前でもボリュームあります♪
薬味がつきますが、一口目はそのままで頂きます。
味はというと、麺は柔らかめで昔ながらのどこか懐かしいクセのない上品な味わいのラーメン。
薬味をかけて頂きます。ネギかけ過ぎたかしら?
衣がついた豚バラ肉はというと、揚げてあるのに全然くどくありません。噛めば噛むほど優しい旨味の味わいが、しかっりついていることが確認できます。
これが出世麺か!!!昔ながらの上品な味わいなので、脂ギトギト豚骨ラーメン、家系ラーメンが好きな人には物足りないかもしれませんが(?)長年愛されているパーコー麺は頂く価値があると思いました。
アクセス:ザ・キャピトルホテル東急【ORIGAMI/オリガミ】
【ORIGAMI/オリガミ】は、ザ・キャピトルホテル東急の3階にあります。
終わりに:ザ・キャピトルホテル東急【ORIGAMI/オリガミ】
ザ・キャピトルホテル東急の所在地が千代田区の永田町にあり、総理大臣官邸、国会議事堂などが近くにあるので政財界の方々も足を運ばれているのではないでしょうか。
今回お腹がいっぱいで残念なことに辿り着きませんでしたが、とっても美味しそうなデザートの種類もたくさんありました。
5つ星ホテルの中でデザートを頂きながらお茶をしたり、オールデイダイニング【ORIGAMI/オリガミ】は営業時間が長時間なので様々な利用用途で楽しめるレストランだと思えました。
出世麺のパーコー麺を頂けたことで、なんだか運が良くなりそうな予感がします!
公式HP▶オールデイダイニング「ORIGAMI」 | 溜池山王駅直結(東京・赤坂)ザ・キャピトルホテル 東急【公式】
食べログ▶オールデイダイニング オリガミ (ORIGAMI) - 溜池山王/西洋各国料理(その他) [食べログ]
以上!
噂のパーコー麺レビュー!千代田区永田町5つ星ホテル ザ・キャピトルホテル東急【ORIGAMI/オリガミ】でした✧
最後までご覧いただきありがとうございました!