先月のことですが、前々から気になっていた『パラダイスダイナシティ銀座店』で夕食をいただいてきました。
『パラダイスダイナシティ銀座店』の名物は映え映えのカラフルな小籠包ぉぉぉぉ!!
『パラダイスダイナシティ銀座店』は、銀座三丁目にあり、有楽町駅からもアクセスしやすい立地です。
- 『パラダイスダイナシティ銀座店』の場所
- 『パラダイスダイナシティ銀座店』の雰囲気
- 『パラダイスダイナシティ銀座店』のメニュー
- 『パラダイスダイナシティ銀座店』でいただいたもの
- 終わりに:『パラダイスダイナシティ銀座店』
※この記事は、2021.2月の情報となります。
『パラダイスダイナシティ銀座店』の場所
パラダイスダイナシティ銀座店は、銀座西三丁目の交差点の、西銀座通り、松屋通りに面しています。
〒104-0061 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ1F, B1F
『パラダイスダイナシティ銀座店』の雰囲気
店舗入り口の外観はこのような感じです。
この日は、予約なしで伺い、1階の店内入り口付近で少し待っていると、地下のフロアに移動となりました。
地下のフロアには、パラダイスダイナシティ銀座店が入っているビルのエレベーターで移動となります。
パラダイスダイナシティ銀座店は、地下にもフロアがあると思っていなかったので、地下の店舗の広さにビックリでした。
くつろげるような広々としている店内の雰囲気は、落ち着きのあるテーブル席・ソファー席。
ちょっと気になったのはソファーの剝がれ具合‥。
『パラダイスダイナシティ銀座店』のメニュー
パラダイスダイナシティ銀座店はランチ・ディナーメニューがあります。
ディナーメニューは、小籠包・冷菜・スープ・炒め・点心・主食・拉麺・デザートといった品数が豊富なメニューとなっています。
公式サイトで、種類別で写真・値段ありでメニューが見られます。
MENU▶料理紹介 │ 銀座の中華料理「パラダイスダイナシティ -PARADISE DYNASTY-」有楽町駅・銀座駅近く。
『パラダイスダイナシティ銀座店』でいただいたもの
ディナーメニューとなります!
めっちゃカラフルな8色の小籠包は、色別で味も異なるのですっ。
中央にあるのがオリジナル。緑色が高麗人参。薄めのオレンジ色がフォアグラ。黒色が黒トリュフ。黄色がチーズ。濃い目のオレンジ色が蟹の卵。グレー色がガーリック。赤紅色が麻辣。
どの種類もそれぞれ風味が詰まっていて、それぞれの味を楽しめたのですが、個人的にリピしたいのは黒トリュフ、フォアグラ、ガーリック、チーズ。
黒トリュフなんか鼻から出る香りがトリュフトリュフしていてめっちゃ美味しかったです!
豚肉の中国家庭風甘味噌炒めは、クレープで巻いていただきます。
このクレープがもちもちしていて、濃口の甘味噌豚肉との相性抜群でお替りいただきました。次回も頼みたい定番品となりそうっ。
北京ダックは、北京のダックの存在感がなくてちょっと残念でした。
クレープは豚肉の中国家庭風甘味噌炒めのクレープと類似していて、もちもち弾力があることから、クレープとネギときゅうりの歯ごたえの存在感が優位していて、味噌風味も豚肉の中国家庭風甘味噌炒めと同じような味わい。=クレープでお腹が満たされてきてしまったのである。
個人的に中華といえば、空芯菜炒めなのですが、こちらも定番のような美味しさだったので次回も頼みたい商品。
『パラダイスダイナシティ銀座店』の拉麵の種類が豊富で迷った挙句オーダーしたのが、特性クリーミー担々麵!
スープがネーミングの期待を裏切らない期待以上のクリーミーさでした!
担々麵好きで『濃厚』といった言葉が好きな方におすすめしたい担々麵です。
特性クリーミー担々麵の麵は細麵で、個人的に太麵・背脂好きで二郎系、家系ラーメンが好きなのですが、そんなことも忘れてしまうくらい、特性クリーミー担々麵目的で『パラダイスダイナシティ銀座店』に通いたくなってしまうような濃厚な魅力がこの担々麵にぎゅ~と詰まっているのです。
最後の締めにデザートのあんこクレープ包み。
揚げてあるクレープの中にあんこがギュッと詰まっていて、猫舌には困ってしまうほどアツアツ。
クレープの揚げた香ばしい香りとサクサクな食感に甘いあんこ‥普通に街角とかで販売されていたらついつい買ってしまうであろう美味しさ!
なんですけど、欲を言えばwithヴァニラアイスにして、熱々のあんこクレープ包みの上に少し溶けたバニラアイスと共に食後の余韻を楽しみたいっ。
※アイス無しでも十分美味しいんですよ。
終わりに:『パラダイスダイナシティ銀座店』
通りすぎる度に気になっていたお店だったので、行けて良かったお店でした。
カジュアルに入れるお店で、豊富なメニュー、地下フロアの広々とした空間、サービス含めてまたリピートしたいお店です!
営業時間などは、緊急事態宣言などによって変更されることがあるので、公式サイト、店舗にてご確認ください。
以上!
『パラダイスダイナシティ銀座店』で食べるべきカラフルな小籠包と特製クリーミー担々麺っ!!有楽町・中華料理でした!
最後までご覧いただきありがとうございました✧⁎