先日、普段通りリングフィットアドベンチャーをプレイしていると、『最後』という言葉がっ!!
アドベンチャーはゴールがあるんだった💦
ご注意点として、今回の記事は、リングフィットアドベンチャーのクリア間近(?)のプレイ日記ですので、リングフィットアドベンチャーをプレイしていたり、検討していて先を知りたくないという方は、ご覧になられない方が良いかと思います!
リングフィットアドベンチャーがクリア間近?!【プレイ日記】
突然の最後通達?!
番犬ケトルベルスを打ち破ると『ともかく次は最後の仕上げだ!』と、突然『最後』という言葉になんだか切なくなるような気持ちになりました。
クリアしたいようなクリアしたくないような歯がゆい気持ちに‥
『マスター4として最後の稽古を‥‥』
え?マスター4もう出て来ないの?!
『さあ 最後の仕上げと行くかのぅ』というオババに、相方のリングさんも驚きを隠せない模様‥
『僕ら全員で君の最後の力になりたいなって思ってさ』と申すフッキンリー。
やたらと最後最後言われて切なくなってきたよ
最後にオババから手加減しない宣言をされ~の‥
相方リングさんの『もしかして』の『もしかして』がやたら気になりつつ‥
オババ達が現る!!!
エンドロールかな?ってくらい揺すぶられる感動・名場面?!
オババ達が現れ、突然アッシリーナが語りだす。
『私は人を認める気持ちを 前向きに受け止めることができた』
フッキンリーも語りだす。
『僕は‥人を信じる気持ちを!』
ジョー・ワンも語りだす。
『俺は‥己を信じる気持ちを!』
最後にオババが語りだす。
『ワシは 老いにおびえておった気持ちがきれいさっぱり吹き飛んだわい』
人を認める気持ち
人を信じる気持ち
己を信じる気持ち
老いに対する不安感‥
ジーーーンときちゃったではないか!
人を認めていてもどこかで不信感を抱き、詐欺られない裏切られないように己を信じていたが老いとともに若さ・老いには勝てないなにかを知ってしまった30代アラサー女のダークな心を鷲掴みにされたかのようでした。
筋トレゲームでね!
感動も束の間‥
『全ては皆おヌシのお陰じゃ さぁ 我らの気持ちを受け取るがいい!』
からのマスター4と戦う。筋トレでw
感動後の筋トレ‥緩急激しすぎっ
相手は4人なので、一気に攻撃できるグルグルアームで攻撃だっ!
敵からの攻撃が多過ぎる!!!
と、思いきや筋肉しか見えていないジョー・ワン!
負けじと筋トレで反撃っ!!
攻撃しては攻撃されるのエンドレス‥
だがしかし、続々と倒れていくマスター4‥
最後?のマスター4からのお言葉
『お前がここまで強くなったのは俺の特訓‥でもあるよ‥‥』と、ジョー・ワン。
『アナタは私が認めた人だからかしら‥』とアッシリーナ。
『手加減せず全力で力をぶつけられたのは君が初めてだよ』と、フッキンリー。
『ワシらにできるのはここまでじゃ‥』と、オババ。
相方リングさんの『みんな‥』に感極まってついつい音読してしまった私。
そしてマスター4からウェア一式をいただきました。
終わりに:リングフィットアドベンチャーがクリア間近?!
リングフィットアドベンチャーは、今年になってから2か月ぶりにほぼ毎日プレイしているので、『最後』『最後』という言葉に少々敏感になってしまいました。
リングフィットアドベンチャーは、筋トレしながら冒険をしていくアドベンチャーなので、続けていけばゴールも目に見えてくるハズであって‥
突然クリアしたいようなクリアしたくないような気持ちになってしまいましたが、リングフィットアドベンチャーのクリアを目指して筋トレを続けていきたいなぁと思います!
以上!
リングフィットアドベンチャーがクリア間近?!どうなるマスター4!【プレイ日記】でした!
最後までご覧いただきありがとうございました✧⁎