先日、茨城県高萩市のヘルスリゾート 天空の庭 天馬夢へ行きました。
天馬夢のギャラリー(売店)で個人的に気になった高萩市の名産品、ヘルシーそうな調味料を購入したので紹介させてください。
天馬夢の宿泊記はこちら
高萩市名産品
花貫フルーツほおずき(400円)
『花貫フルーツほおずき』は、ゴールデンベリーという種の一口サイズの食用ほおずきとのこと。黄金色のがくに包まれた中にオレンジ色の実が可愛らしいルックスです。
脂肪がつきにくくなる効果があるというイノシトールや、ビタミンB1、ビタミンE、カリウムなどが含まれているとのことで、栄養の豊富さに『スーパーフード』とも言われているんですって。
サイズ感といいミニトマトの色違いのようだと思いつつ‥食べてみると‥
弾力のある実と感じつつもプチプチした食感に中から溢れてくる果汁‥経験したことのない不思議な食感が実におもしろいのです!
因みに『花貫フルーツほおずき』を使った、『花貫フルーツほおずきアイス』は2016年の茨城おみやげ大賞・最高金賞受賞されているんですって。*1
花貫フルーツほおずきジャム (1,000円)
上記の『花貫フルーツほおずき』にはジャムバージョンもあるのです。
『花貫フルーツほおずき』の味わいも感じながらも、砂糖とレモン果汁で甘みもありつつ後味がスッキリした味わいです。
パンや、ヨーグルト、紅茶など色々使えそうですし、ぶっちゃけそのまま食したいと思ってしまう美味しいジャムでした('ω')
八千代おこし (18個入 1,728円)
創業から約100年もの歴史を誇る和洋菓子店、永寿堂の『八千代おこし』。
『八千代おこし』の『八千代』とは、大正天王のご即位記念菓子として作られ、『君が代』の歌詞にちなんで命名されたんですって。*2
そして、第19回 全国菓子大博覧会、最高位の名誉総裁高松宮賞を受賞されているという、歴史的にも味わい的にも食す価値ありありだと感じた『八千代おこし』。
硬いお菓子かと思いきや、ソフトなもち米と落花生の食感に優しい甘味があるといういい意味で期待を裏切られました。そして、もち米の香り、風味が豊かで止まらない美味しさなのです。
ヘルシーそうな調味料など
有機アガベシロップ ローダーク(648円)
アガベシロップはメキシコ原産の植物(ブルーアガベの根茎)から採取される植物性の甘味料で、GI値(血糖値上昇指数)がリンゴよりも低いといわている低GI甘味料とのこと。
またこちらのアガベシロップ ローダークは、できるだけ低温加熱で作られ、これで本当に『低GIなのか?』と思ってしまうほど、まるで黒蜜のような深いコクの甘さがあって美味しいのです。
コーヒー、紅茶、ヨーグルト、トーストなど手軽に使用するのはもちろんのこと、みりんや砂糖の代替品として照り焼きや煮物など、様々な料理に使いたい万能シロップです。
カナーン 有機オリーブオイル~ルミ種~(1,242円)
パレスチナ産の有機オリーブを使用されており、製法によって劣化や栄養が欠落してしまうという、ナイーヴなオリーブオイルですが、こちらのオリーブオイルは、コールドプレス製法で圧縮されたエクストラバージンオイルとのこと。
重みがあるオリーブオイルと異なってサラッとした軽さの中にオリーブオイルのコクがあって、ドレッシングや料理の仕上げに使いたいオリーブオイルです。
オーサワの昆布濃縮だし(756円)
こちらの『昆布濃縮だし』は、顆粒のタイプではなく旨味を凝縮したエキス(液状)となっています。
水や、お湯に溶かすだけで簡単に昆布だしが作れるうえ、北海道日高昆布100%使用という贅沢感、動物性原料、化学調味料が使用されていない身体に優しそうなだしの素です。
オーサワの有機 熟成三年番茶(432円)
天馬夢のレストランなどで頂いていた三年番茶が美味しくて、、普段、コーヒーばかりなので、絶対に買って帰った方がいいと思い買いました('ω')
驚いたのは『さて、開けて飲むとするか』と外装を外した途端、お茶の凝縮された香ばしい香が『待ってました!』と言わんばかりに溢れてきたことです。
熟成三年番茶といっても、ティーバッグで簡単に頂けます。また、ティーバッグは無漂白のティーバッグを使用されていて、京都府宇治産の有機茶100%なんですって。*3
寒くなってきた今の時期にホット温まるにもピッタリなのです。
終わりに:天馬夢で買った高萩市名産品&ヘルシーそうな調味料など全7種
どの商品も買って間違いなかった商品でした!
また、高萩市の名産品として美味しそうなお味噌などもありました。
なかなか旅行がしにくい状況で久しぶりの旅行でしたが、やはり現地の名産品など知れたり味わえるのは旅行の醍醐味でもありますよね。
お肉大好き!動物性たんぱく質大好き!で、決してヴィーガンにはなれないし、なろうとも思っていない私が、動物性原料なしや化学調味料不使用などの調味料を手にしてしまったのは‥
天馬夢でのヘルシーな食事が美味しくて満足度が高かったからなのでした!
以上!
天馬夢で買った高萩市名産品&ヘルシーそうな調味料など全7種でした!
最後までご覧いただきありがとうございました✧⁎