ともちゃん.me

~50㎏減量に成功した人のブログ~

ダイエット-成功話
ダイエット-フィットネス
買ってよかった!
宿泊記

東京 ららぽーと豊洲 【江戸前寿し すしつね 匠】

スポンサーリンク

ららぽーと豊洲にある【江戸前寿し すしつね 匠】にて食事をしてきました。

※2019年3月の情報となります。

すしつね 匠とは

東京、神奈川、埼玉、千葉県などに店舗展開しているすし常グループのチェーン店です。

f:id:tomochan-me:20210427202525j:image

順番待ちの際に嬉しい発券機があります。

f:id:tomochan-me:20210427202540j:image

ずらりと美しいサンプルが並んでいました。


f:id:tomochan-me:20210427202607j:image

f:id:tomochan-me:20210427202603j:image

 

すしつね 匠 メニュー

f:id:tomochan-me:20210427202647j:image
f:id:tomochan-me:20210427202627j:image
f:id:tomochan-me:20210427202644j:image
f:id:tomochan-me:20210427202630j:image
f:id:tomochan-me:20210427202633j:image
f:id:tomochan-me:20210427202636j:image
f:id:tomochan-me:20210427202641j:image

アラカルトや丼もの、定食、アルコール類も豊富にあり、お一人様から、女性、お子様、ターゲットをしぼることなく豊富にあるメニュー。暖かい緑茶、冷たい緑茶はサービスです。カウンター席とテーブル席があります。

 

オーダー品【江戸前寿し すしつね 匠】 

あん肝ポン酢

f:id:tomochan-me:20210427202719j:image

しっとりした大きめにカットされたあん肝。大きめにカットされているので濃いめのポン酢がマッチします。ポン酢に浸かったワカメも美味しかったです。

キビナゴさくさく揚げ

f:id:tomochan-me:20210427202733j:image

名前の通りとってもさくさくしていました。止まらない一品です。

銀だら西京焼き

f:id:tomochan-me:20210427202744j:image

西京焼きがショッピングセンター内で食べれるのが嬉しいです。

たっぷり蟹味噌サラダ

f:id:tomochan-me:20210427202755j:image

えっ、渦巻かれてる…ある意味映える。

反対側から見た、たっぷり蟹味噌サラダ

f:id:tomochan-me:20210427202807j:image

何度かこちらのお店で蟹味噌サラダを頂いていますが、前回とルックスが違いました。前回はびしゃ〜〜と蟹味噌がかけられていました。メニューに載っていたのは、びしゃ〜〜となっています。渦巻かれたたっぷり蟹味噌サラダはレア物かも知れません。

こちらのサラダは、蟹味噌とマヨネーズがマッチしてクセになる美味しさです。マヨネーズがかかっているので野菜嫌いな子供でも食べれそうなサラダです。因みに野菜嫌いの相方も食べれたサラダです。

サザエつぼ焼き

f:id:tomochan-me:20210427202830j:image

写真では分かりずらいですが、さざえの下から炎が立ち上がっています。つぼの中にはさざえが食べやすく小さめにカットされていて、肝もちゃんと入っています。磯の香りが豊かで料亭にいるような味わいでした。

生牡蠣

f:id:tomochan-me:20210427202847j:image

旬が終わってしまったみたいで、小ぶりでした。岩牡蠣の時期に期待します。

ふぐの唐揚げ

f:id:tomochan-me:20210427202858j:image

胸肉っぽい食感にケンタッキーを思い出させるような味わいで美味しかったです。

カキフライ

f:id:tomochan-me:20210427202911j:image

あつあつで、サクサク食感の衣にとろっとした牡蠣がソースに合いました。美味しかったです。付け合わせにドレッシングがかかったミニサラダが嬉しいです。タルタルソースがあったらもっと嬉しいです。

出汁巻卵焼き

f:id:tomochan-me:20210427202923j:image

しっとりふわふわした少し甘めの卵焼き。ボリューミーな一品。

手前が、大トロ、置く二つが中トロ

f:id:tomochan-me:20210427202938j:image

輝きがありますね。ネタは大きめです。江戸前寿司なのでシャリも大きめです。ショピングセンターにいる事を忘れてしまいそうなくらい、油がのっていて美味しかったです。幸せホルモン放出しました。

左がとろたく巻き、右がウニ

f:id:tomochan-me:20210427202950j:image

細かくみじん切りされたシャキシャキのたくわんに、トロがとても合います。当たり外れがあるウニですが、こちらのウニも美味しかったです。

 

アクセス【江戸前寿し すしつね 匠】 

アーバンドックららぽーと豊洲の3階です。

 

おわりに【江戸前寿し すしつね 匠】 

メインのお寿司は少しだけで、サイドメニューを多く頼んでみました。

シャリの大きさも小さめに変更出来るので、少しだけ食べたい時や、色々食べたい時におススメのお店です。そして、サイドメニューが豊富で食べたい一品がきっとあると思います。サイドメニューを頼まなくてすむ、まとまりのいい定食メニューもたくさんありました。

お寿司=高価なイメージですが、ネタも美味しくてリーズナムブルの価格とショッピングセンター内にある便利さで利用しやすいと思います。

すしつね 匠 様、ご馳走様でした!

 

以上!東京 ららぽーと豊洲 【江戸前寿し すしつね 匠】 でした。

最後までご覧いただきありがとうございました!