『痩せたい!でも痩せれない‥』
『ダイエット方法が分からない‥』
『どうしたら痩せれるの?』
こんなお悩みありませんか?!
実際にダイエットで50㎏減量に成功した人(私)がダイエット成功の基本ともいえる秘訣について語らせてください。
ダイエットを始める方、ダイエットを始めたい方、痩せたいのに痩せれない方、ダイエット方法が分からない方は、まず初めに自分自身を知る事が大切です。
本題の前に‥ちょっと質問です!
- 直近3日間の体重をご存知でしょうか?
- 貴方の目標・理想にしている人はどのような人か10秒以内に答えられますか?
- 昨日の夕食は何を食べましたか?
- 先週の水曜日の昼食は何を食べましたか?
- 先週、コンビニ・スーパーなどで何を購入しましたか?
- 先月の出費はいくらでしたか?
- 現在、自宅にトイレットペーパーは何ロールありますか?
これらを全て答えられる人は、ダイエットに成功しやすい方だと思います。
『痩せたい!』それなら自分を知る5つのことが鍵!【ダイエット成功方法の基本】
ダイエット成功方法の基本その①自分の体重を知ろう!
まず、痩せたい、ダイエットに成功したいのであれば、
- ○○kg落としたい
- ○○kgになりたい
と、明確に数字を表している人の方が確実にダイエット成功へ近道できる人です。
また、日々の生活の中で、自分自身の体重がどのくらい変動しているのかを知っていると、ダイエット中もダイエットに成功してからも、リバウンド対策としても有利になります。
なぜ、有利になるかというと、自分自身の体重を把握していることで、一日の活動量的に『食事はだいたいこのくらいの量』『これ以上食べると増加する』『運動していない日は‥』と、食事量や生活習慣によっての体重の変動が掴めるようになります。
私自身の体験談として、体重を計測せず、体重を把握していない時期があると3~5kgはあっという間に増加してしまうんです。
また、自分自身の体重を把握することで、ダイエットへ意識するようにもなりました。
- 直近3日間の体重をご存知でしょうか?
ダイエット成功方法の基本その➁自分自身の目標・理想を知ろう
『明確に数字を表している人の方が確実にダイエット成功へ近道できる人』
と、同様に、自分自身が『こうなりたい!』『こんな人になりたい!』といった理想や人物像があると、さらにダイエット成功へ近道できる人だと思います。
- 貴方の目標・理想にしている人はどのような人か10秒以内に答えられますか?
以外と、自分自身の目標・理想にしている人がいたとしても、とっさに出てこなかったり、違う人物を答えてしまったり、中には全く出てこない人もいます。
『痩せたい!』『ダイエットに成功したい!』人は、自分自身の理想としている人物像、ダイエットに成功した後にやりたい事(目標)を紙に書き出してみてください。
一旦は、スマホのメモアプリで箇条書きでOKです!
その後に、まとめて紙に書いてみてください。
自分自身の目標・理想が明確に分かることで頭の中もスッキリします(^^)
これは、大人になってからビジネス書籍として有名な著者:ナポレオン・ヒルの『思考は実現化する』を読んで思ったのですが、夢や目標は明確に表した方が実現するんだ!って実感しました。
私自身、ダイエットに成功したこと以外にも『こうしたい』『ここに住みたい!』『ここで働きたい!』といった場所・期間・想像が明確にできていたことは実現したのですが、逆に言えば中途半端なイメージできていない願望は実現せず叶っていません。
中途半端な願望だから自分自身が中途半端にしか実行しない、または、投げやりになって結局のところやらないという結果になってしまうんです。
『痩せたい!』のであれば、本気で叶えたい願望 or 中途半端な願望 の違いを理解して自分自身の目標・理想にしている人を明確に表してみることが大切です。
ダイエット成功方法の基本その③食事内容を知ること
- 昨日の夕食は何を食べましたか?
- 先週の水曜日の昼食は何を食べましたか?
昨日の夕食は覚えていたとしても、先週の昼食を覚えていることはなかなか難しいことです。
食べた食べ物が分かることでどのくらいの量を食べたら増加してしまうのか、また、偏った食生活をしていないか、など記録しておくことで食生活について意識するようにもなります。
私が50㎏減量したときのことですが、実際に食べた食事内容・カロリーなどをノートに書いて記録していました。
『書くの面倒くさい』という場合は、スマホで食事の撮影をして記録することも出来ますし、写真をいつもたくさん撮っていて見返すのが大変‥
という場合は、Instagram、Twitter、ブログなどで食事内容を投稿することもできます。
投稿を誰にも見られたくないという場合は、別アカウントにしたり自分にしか見られないように設定もできます。
自分自身の目標・理想・体重を把握して食事の内容も分かるようになると、かなりのスペックの持ち主となります!
ダイエット成功方法の基本その④無駄な出費をしていないか知ること
- 先週、コンビニ・スーパーなどで何を購入しましたか?
- 先月の出費はいくらでしたか?
『ダイエット成功に関係あるのか?』と思われる方もきっといらっしゃると思います。
自分自身がどこで・何を購入したか把握することで、お買い得だったからといって購入した食材・おかず・お菓子などを購入していた!なんてことに気がつくこともあります。
『痩せたい!』『ダイエット成功したい!』と思っているのに、お買い得だったから購入したけど、消費・賞味期限切れそう‥➩もったいないから食べよう!➩食べ過ぎた‥
となってしまったら、自己嫌悪に繋がる可能性もあります。
私自身ダイエット中に想定外に食べてしまって自己嫌悪に陥ることが度々ありました。
この自己嫌悪というものが、ダイエット中のストレスとなってしまうので少しでも避けられるように先手をしておくこともポイントです。
また、外食先での出費も同じで、外食先でいくら使ったのか、食事内容と共に知る事がダイエット成功へのポイントになります。
出費を計算することで、本来ならば必要のなかった買わなくて良かった食品を見直すこともできて、節約にも繋がる可能性も!
ダイエット成功方法の基本その⑤自己管理できているか確認してみよう!
- 現在、自宅にトイレットペーパーは何ロールありますか?
現在、我が家にあるトイレットペーパーは、2ロール。何かあった時の為のストックが10ロールあります。
これは、別にトイレットペーパーでなくても構わないお話なのですが‥
例えば、上記での『無駄な出費をしていないか知ること』で、特売だからといってついつい買いすぎてしまうと、いつ・どこで・なにを購入したのか分からない➩ストックがまだたくさんあるのに特売・セールでまた購入してしまう➩物で溢れてしまうお家になってしまう なんてことも。
特売だからといってストックがまだ沢山あるのに購入➩物で溢れるお家に住んでいる➩と、冷蔵庫の中もとんでもないことになっているなんてことも。
そうなると、消費・賞味期限に焦ってもったいないからといって食べてしまったり、物で溢れているとテーブルの上などにも手の届く範囲にお菓子が転がっていたり‥そして、それが身体に現れたり‥。
冷蔵庫の中身やテーブルの上に転がっている食べ物は、これから自分の身体に入ってくると思って考えてみると『痩せたい!』のに必要のなかった食べ物があったことにも気がつくこともあります。
体重を把握すること・食事内容を把握すること・無駄な出費をしていないか・家の中にあるストックを管理できることで、自己管理へと繋がるようになります。
また、お部屋が自分自身だと思ってお掃除すると気持ち的にもスッキリして、ダイエットをスタートする意気込みにも繋がるなんてことも(^^)
ダイエットに成功するには【自分自身】を知る事が大切!
ダイエットに成功する為の基本として大切な自分自身を知る5つのことを語らせていただきました。
私自身、ダイエットで50㎏減量に成功して、現在もリバウンド対策をしていて思うのが、ダイエットに成功するには、食事や運動よりも『ダイエットへの意識が一番重要』だと思っています。
日々の生活で自分自身と向き合うことってなかなか難しいと思うのですが、自分自身を知ることでダイエットに成功にする為の意識へと繋がっていきます。
ダイエットに成功したい!痩せたい!という方は、自分自身を知ってみてくださいね。
- 体重を把握する
- 理想と目標を明確にする
- 食事内容を把握する
- 無駄な出費をしていないか把握する
- 体重・食事内容・無駄な出費をしていないか・家中のストックを把握=自己管理をする
以上!
『痩せたい!』なら自分自身を知る5つのことが鍵!【ダイエット成功方法の基本と秘訣】でした!
最後までご覧いただきありがとうございました✧⁎