グルメ-銀座
銀座ウエスト本店の通りを何度も歩いていて、何度も購入or店舗利用したいと願っていたのですが‥なかなかタイミングが合わず‥ そんな中、銀座ウエスト目当てで近々立ち寄ろうかな?と思っていたところ、なんと!銀座ウエストのお菓子を先日いただきました!引…
先月のことですが、前々から気になっていた『パラダイスダイナシティ銀座店』で夕食をいただいてきました。 『パラダイスダイナシティ銀座店』の名物は映え映えのカラフルな小籠包ぉぉぉぉ!! 『パラダイスダイナシティ銀座店』は、銀座三丁目にあり、有楽…
先日、念願のうしごろにやっと行くことができました。 焼肉&お肉好きの間でよく耳にするのが『焼肉 うしごろ』。 食べログでは、東京での焼肉百名店2020にも選ばれているお店です。 うしごろの店舗は、銀座に2店舗あり、今回伺ったお店は銀座並木通り店です…
喫茶店アメリカンは行列ができると耳にしていて、食べログ情報によるとパンがなくなり次第終了とのこと。 とある平日の正午過ぎ、気持ち足早にアメリカンに向かい到着すると、ハンバーグタマゴ、タマゴポテトのサンドイッチがまだ販売されていて内心ガッツポ…
先日、銀座SIXの地下2階で購入した【恵那栗工房 良平堂】さんのモンブランと、栗福柿が美味しかったので、ご紹介させてください('ω') ギフト大賞を受賞した『栗福柿』はお取り寄せスイーツとしても楽しめちゃう一品です♪♪ 恵那栗工房 良平堂とは 新食感?!…
今回のブログは、東京・銀座にあるブレッツカフェ クレープリーをご紹介させていただきます♪♪ ブレッツカフェ クレープリーでは、フランスの北西部、ブルターニュ地方発祥の『ガレット』と『クレープ』を味わえるお店です。 『ガレット』は、日本人にも馴染…
今回のブログは、東京・銀座にあるNOA CAFE(ノアカフェ)をご紹介させていただきます♪♪ NOA CAFEは、創業45年、こだわりがつまったワッフルの生地、そしてバリエーション豊富なワッフルを焼きたての美味しさで頂けちゃうお店です✧⁎ NOA CAFE 銀座店の場所 N…
今回のブログは、GINZA SIXの6階にある焼肉店、焼肉山水を紹介します♪ 焼肉山水は、1976年創業、国分寺に本店を構えるお店です。『どうせ食うならうまい肉』をモットーにしていて、美味しいお肉を提供する為に冷凍保存は一切しない、職人による手切りという…
今回のブログは、【鰻ひつまぶし備長 三越銀座店】を勝手に紹介しちゃいます! 鰻ひつまぶし備長の鰻の焼き方は、一切蒸さずに焼かれている関西風の調理方法なので鰻の皮がパリっ、カリっとしているのが特徴的です♪♪ 因みに、今年の夏の丑の日はというと、、…
今回のブログは、銀座6丁目にある九州料理のお店、九州・かごんま料理 ひご家 GINZAをご紹介させていただきます✧ 最新(2019年12月)のひご家の記事はこちら www.tomochan.me ☝メニューがだいぶ異なっていたので、新しく記事にしています★ 『ひご家』には、…
今回のブログは、いくらが丼ぶりからこぼれ落ちる程、いくらが大量に食べられるお店、『原始炭焼 いろり家 東銀座本店』を紹介します✧ 名物のいくら大量丼『船上めし』はもちろん、他のお食事も美味しくて、店員さんの接客も良く、笑顔になれる楽しいお店で…
銀座バーニーズニューヨークの交詢ビル3階にあるBARNEYS CAFE BY MI CAFETO(バーニーズ カフェ バイ ミカフェート)。 以前、何度か利用していたのですが、2019年3月23日(土)にバーニーズ カフェ バイ ミカフェートがオープンしていたとのこと。 内装が特に…
今回のブログは『銀座みゆき館』のモンブランを紹介します✧ 銀座みゆき館は、複数店舗があります。 銀座本店 (6丁目店) 銀座2丁目店 銀座3丁目店 銀座4丁目店 銀座5丁目店 ケーキファクトリー(イートイン不可) ルミネ立川店 この日私が伺った店舗は、銀座み…
今回紹介させて頂くレストランは【tcc Singaporean Cafe & Diner /ティーシーシー シンガポール カフェ アンド ダイナー】です。 こちらのお店は、シンガポール料理を提供していて、ディナー以外でも、カフェ利用としてや、ランチ、アフタヌーンティーも可…
今回のブログは、炊き立ての土鍋ご飯が美味しい【AKOMEYA厨房】を紹介します☆ AKOMEYA厨房とは 外観:【銀座】AKOMEYA厨房 店内:【銀座】AKOMEYA厨房 ドリンクメニュー:【銀座】AKOMEYA厨房 フードメニュー:【銀座】AKOMEYA厨房 オーダー品:【銀座】AKOM…
2018年に銀座6丁目並木通りにオープンしたホテル、ハイアットセントリック 銀座。 ハイアットセントリック 銀座の3階にある【NAMIKI667】は、もちろん宿泊していなくても利用できちゃいます。 オープンして間もなく【NAMIKI667】に伺い、ビスクがとても美味…
今回紹介するお店は、新橋駅銀座口から3分程、銀座8丁目にある韓国料理屋、卜伝(ボクデン)です。ボクデンの系列は、広島、岡山にもあります。今回伺ったボクデン銀座店は、とってもオシャレなお店でした。 ※記事の内容は、2019年3月の情報となります。 店…
いちご大福に特許があったなんて、皆様ご存知でしたか?私はつい最近知りました。生クリームたっぷりのどら焼きが食べたくて、銀座に用事があったのでついでに買って帰ろうと思い【銀座 生クリーム どら焼き】とググってみたら今回紹介する、大角玉屋がアッ…