今回のブログは宿泊していたハイアット リージェンシー ダナン リゾート&スパにある【 VIE Spa】でマッサージ(トリートメント)を受けたお話しです✧
予約するのに公式ホームページでは、マッサージのメニューが4種類のコースしか記載されていなくて情報が少ない【 VIE Spa】。
公式ホームページのメニューはこちら↓↓
https://www.hyatt.com/en-US/spas/Vie-Spa/packages
ホームページも英語で分からなかったので、ダナンに行く前に日本でカード会社さんから予約して頂きました。
- マッサージメニューと料金:VIE Spa
- VIE Spa:写真で説明するよ
- VIE Spa 感想
- リラクゼーションラウンジ:VIE Spa
- 終わりに:【 VIE Spa】ハイアット リージェンシー ダナン リゾート&スパ
- おまけ:猫
マッサージメニューと料金:VIE Spa
お部屋にあったVIE Spaのマッサージメニューと料金が記載されたパンフレットを写メしたので載せておきます。
これからVIE Spaに行かれる方や、ダナンのSPAを探している方、どんなコースがあるのか気になる方など、参考になれば幸いです♪
日本から予約したコース↓↓
- Purify 1.5hours
• Body Scrub 45
• Body wraps 45 - 2,424,242ドン(税別)
ハイアット リージェンシー ダナン リゾート&スパにチェックインしてから、お部屋にあったパンフレットを見て現地のVIE Spaのスパカウンターで、マッサージメニューの変更をして頂きました。
変更後のマッサージコース↓↓
- VIE Fusion Massage [Oriental Massage] Signature
- 90mins
- 3,900,000ドン(税別)
- (オイルマッサージ)
VIE Spa:写真で説明するよ
メインロビーの先を抜けて行った先にVIE Spaがあります。
入り口前:VIE Spa
入り口:VIE Spa
こちらで、SPAのコースメニューの変更や予約などできます。
世界のセレブに愛される、タイのナチュラルコスメブランド、THANNの商材が販売されています。マッサージのコースにはアロママッサージもあるので、もしかしたらTHANNの素敵な香りが楽しめるかもです✧
現在使用中で、柑橘系の香りがとても癒される100%天然のアロマオイルです✧おすすめです♡
スパカウンター
受付の5分前に到着して、メニュー変更の際に頂いたスパ予約カードを渡すと、
- コースが間違っていないか
- 何処が疲れているか
- 触れられたくない箇所はあるか
- 支払いはどうするか
- など
尋ねてくれました。
ウェルカムドリンクスタート時間になるまで『5分程待ってね』とのことで、ジャスミンティーを頂きながら待っていました。
時間になると、スパカウンターの方に担当になるセラピストさんを紹介して頂きました。
セラピストさんが日傘をさしてくださって、マッサージするお部屋まで案内して頂きました。
プールや浴槽があります♡♡予約時に申し込まないと使用できないのか、そもそもインテリアとして見るだけでのものかは不明でした。
ロッカーこちらに荷物をいれて紙ショーツを履いたり、バスローブ的なのを着て、オイルマッサージの支度をします。
パウダールーム右の大きなボックスは開きません。
着替えるスペースにはパウダールームや、トイレ、シャワールームが2つありました。
オイルマッサージの前にフットバスを用意してくれています。
ミントとレモンが入ったフットバス加えてソルトで足を丁寧に洗って頂きました。
トリートメントルーム日差しが入って素敵なトリートメントルームです。
フットバス後、ベットにうつ伏せの状態からスタート。
VIE Spa 感想
- オイルマッサージの前にシーツ上から身体をほぐして頂くのですが、適度な圧と、セラピストさんの細い指がツボに入って気持ち良かったです。
- 日焼けしている肌に、マッサージベットのツヤツヤなシーツが肌触り良くて良かったです。
- オイルマッサージは、足裏から始まり、腰、背中〜腕〜首、仰向けになって、足裏、ふくらはぎ、太もも、腹部、デコルテ〜首、顔、ヘッドの流れでした。かかとや、くるぶしまで丁寧なオイルマッサージです。
- 腹部をマッサージする際は、胸元が見えないように、タオルで隠してくれたり、タオルワークもスムーズで、とても丁寧でした。
- 腰〜背中にかけて、猫手でゴリゴリ流してくれたり、疲れている部位を長めにマッサージしてくれました。
- 仰向けになった際の枕が、暖かくて睡魔との闘いが絶頂寸前になりました。
- 顔にも、暖かいポンポンするもの(ハーブボール)を置いてリンパを流してくれたりと、とてもリラックスすることができました。
- 至福の時間でした🥰🥰🥰
リラクゼーションラウンジ:VIE Spa
オイルマッサージが終わると着替えてリラクゼーションラウンジに案内して頂きました。
このリラクゼーションラウンジも、シンプルながら、日差しが差し込みとても素敵な空間でした(*‘∀‘)
マッサージ後のティータイム
カード払いだったので、お茶を頂きながらこちらでお会計をして頂きました。
アンケート記入を頼まれましたが、英語で分かりませんでした(¯―¯٥)
こちらは↓↓くにゃくにゃしたソフトキャンディーです。これが思いの外クセになる味でした( *´艸`)
終わりに:【 VIE Spa】ハイアット リージェンシー ダナン リゾート&スパ
VIE Spaは接客、技術、空間、全てが、とても大満足でした✧
ダナンでSPAを探している方にはオススメのSPAです。
ハイアット リージェンシー ダナン リゾート&スパに私が伺った日は4月の中旬過ぎでしたが、お部屋は満室になるほどの人気のホテルです。
VIE Spaのマッサージルームは一人部屋が8部屋、ペアルームが2部屋ですので事前に予約して行かれることを勝手におススメします。宿泊していなくても利用できます。
おまけ:猫
オイルマッサージ後にお部屋に戻る途中、ハイアットリージェンシー内の緑生い茂る景色が良くて、なんだかお部屋に帰りたくなくなりました。お部屋も素敵なんですけどね。
ラウンジでコーヒーを入れて、テラス席でのんびりしていると、なんだか視線を感じる!
『どちらさん??』って聞こえてくるような。見渡すとのんびりしている猫二匹。
ハイアットリージェンシーの敷地内には猫が何匹かいました。
眠いよね~邪魔してごめんね!ママ猫ですね。
猫好きにはたまりません(猫アレルギーだけど)♡
マッサージで癒されて、猫にも癒されて、至福の一時でした✧
ハイアットリージェンシーダナンリゾート&スパの宿泊サイトです↓↓
以上!至福のマッサージ体験♡【 VIE Spa】ハイアット リージェンシー ダナン リゾート&スパでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
※日本でのマッサージとは、あん摩・指圧など、国家資格を所持した方々が行う行為です。日本でのオイルマッサージは、オイルトリートメントなどの言われ方をしていますが、今回のブログでは、現地での言葉が“マッサージ”だった為、オイルマッサージと記載しています。