今回のブログは、鎌倉プリンスホテル宿泊記の続編です✨
鎌倉プリンスホテルで利用したレストランを紹介させていただきます😋
☟お部屋の詳細はこちらです♪
鎌倉プリンスホテルのレストランは‥
- 西洋料理*レストラン ル・トリアノン
- 鉄板焼*和食*蕎麦 御曹司 きよやす邸
- ラウンジ あじさい
があります。
期間限定となりますが、ランチブッフェや、ディナーブッフェも行われているそうです😋
宿泊した夕食に御曹司きよやす邸、朝食はレストラン ル・トリアノンを利用しました♪♪
御曹司きよやす邸で鉄板焼き
御曹司きよやす邸は、鎌倉プリンスホテルの建物外にあります。
☟御曹司きよやす邸の夜の外観はこんな感じです('∀')
御曹司きよやす邸の店内の雰囲気は、ウッディな感じで落ち着いた雰囲気でした✧
この日は、7:30p.m.頃でしたが、ディナー利用している方は4組程でした。
お盆休み中でしたが、利用している方が少ない印象でした(;'∀')
メニュー*御曹司きよやす邸
御曹司きよやす邸のメニューは、黒毛和牛しゃぶしゃぶ会席や、黒毛和牛すきやき会席、鉄板焼きなどのコース料理や、御膳、鎌倉野菜サラダやステーキ、ハンバーグ、お刺身などの単品メニューなどがあります♪
拡大して見れます♪♪
御曹司きよやす邸で頂いたもの
ドリンクはお決まりの烏龍茶です(*'▽')
ディナー会席コースの渚を頂きました😋
前菜*季節の前菜三種
鮮やかっ🥰前菜三種とのことでしたが、三種類以上ありますw
左上のものは、御曹司きよやす邸の名物の白ごま豆腐とのこと。しっとりモチモチ滑らか食感で、ゴマの香りがとても豊か♡
トマトが入っている器には、味が染み込んでいるネギや、ハモの南蛮漬けが入っています。
トマトの下の野菜の上には、カラスミ、そのお隣は、生姜の天ぷら、その横の赤茶色のものは忘れてしまいました😅
お造里の盛り合わせ
お刺身は、マグロ、アオリイカ、甘エビです。マグロの下には、三浦大根、新玉ねぎが♪
お野菜はゴマポン酢で頂きます😋
温物
お椀の蓋を開けると…
丸茄子が!
丸茄子がとろとろ♡
味が染み込んでいるとろとろの丸茄子に生姜が効いていて…美味🤤
伊勢海老とたらば蟹の鉄板焼き
伊勢海老はトリュフオイルと、トリュフ塩がかかっています。伊勢海老も、たらば蟹も食べやすいように親切に切れ目を入れてくれています😋
フォアグラの茶碗蒸し
フォアグラの茶碗蒸しに、スプーンを入れた瞬間、めっちゃ柔らかい感触に驚きました😳
口通り滑らかで、邪魔なものが一切ひっかかからなくて、ある意味スープみたい😳
フォアグラの風味が飲み込んでからも長時間続いて…頭蓋骨中の空洞に充満して、耳の穴からフォアグラの香りが出てるんじゃないかって思ったくらい、濃厚な風味でした😋
黒毛和牛フィレステーキと黒毛和牛サーロインステーキ
奥がサーロインで、手前がフィレ肉です✨
焼き方はミディアムをおすすめされていたので、ミディアムにしました♪
お肉はどちらも柔らかくて、サーロインの方が脂があってジューシーでしたが、個人的にフィレ肉がとても美味しく感じました🤤
釜揚げしらすご飯
赤出汁と香物
鉄板焼きのお店では、お肉を食べ終えてから御飯などが運ばれてくることが多々あると思うのですが、お肉が残っているうちに御飯を運んできてくれました♪
個人的にお肉が残っているうちに、御飯を頂ける方が嬉しいので良かったです🥰
甘味*ゆずシャーベットとメロン
ゆずシャーベットが甘ぁ〜くて、メロンでスッキリして、食事の締めくくりに最高の一品でした😋
御曹司 きよやす邸店舗情報
営業期間
- ランチ11:30A.M.~3:00P.M.(ラストオーダー2:00P.M.)
- ディナー5:00P.M.~10:00P.M.(ラストオーダー9:00P.M.)
場所
住所*神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1-2-18 鎌倉プリンスホテル別棟
レストラン ル・トリアノンで朝食ブッフェ
レストラン ル・トリアノンは鎌倉プリンスホテルの2階にあります♪
宿泊予約の際、朝食付きプランで予約していました👍😋
朝食付きプランではない場合の料金は、
- 大人一人 2,800円
- 子供(7~12歳) 1,300円
- 幼児(4~6歳) 860円
営業時間
- 7:00a.m.~10:00a.m.
最終入場
- 9:30a.m.
レストラン ル・トリアノンの雰囲気
レストラン ル・トリアノンは、広々とした空間で、大きな窓ガラスからの景色が印象的でした✧
窓一面にはオーシャンビュー✧⁎⁺✧
(ノ^ω^)ハ(^ω^ )ノ
朝から活力が湧いてきちゃう眺めでした♪♪
朝食ブッフェの種類
サラダやハム、チーズ、数種類のパンに‥
充実した飲み物や‥
ベーコンや、ハッシュドポテト、オムレツ、目玉焼き、
筑前煮や、煮込みハンバーグや
手作り豆腐に、日本そば、薬味も豊富!!
ご飯の種類は、白米以外にもお粥や麦飯などがあって、
釜揚げしらす、いかソーメン、マグロ、サーモン、モロヘイヤとおくらなどがあって、朝から特製海鮮丼が作れちゃいます🥰✨
きんぴら牛蒡に、オクラごま和え、辛子明太子、厚焼き玉子、塩辛などもあって、大変嬉しい充実した種類豊富なメニューとなっていました🥰
朝食ブッフェで頂いたもの
映えとか意識していないとこんな感じの朝食になります('∀')
コーヒーなどテイクアウトできるように専用のコップがありました♪♪
宿泊したお部屋にコーヒーが置いてなかったのが残念でしたが、お部屋に持っていけるこのサービスはとても有り難いと思いました😊😊
レストラン ル・トリアノンの場所で朝食ブッフェを頂きましたが、レストラン ル・トリアノンは、フランス料理店です♪♪
御曹司きよやす邸同様、ランチや、ディナー利用も可能です✧
一休を見てみたら、ディナータイムの大きな窓ガラスからのサンセットがロマンチックそうでした♡♡
なんかの記念日に行ってみたいなー!
終わりに*鎌倉プリンスホテル宿泊記〜レストラン編〜御曹司きよやす邸&朝食ブッフェ
宿泊したお部屋にクーポン券があったので御曹司きよやす邸で利用しました♪♪
御曹司きよやす邸以外は分かりませんが、宿泊者の場合は、メニューによっては、クーポン券がなくてもルームキーを見せると割引してもらえるそうです😊
☟鎌倉のオシャレなカフェレストランはこちら✧
☟湘南の天空カフェレストランはこちら✧
☟日本一小さな牧場で美味しいソフトクリームを頂きたい方はこちら✧
以上!鎌倉プリンスホテル宿泊記〜レストラン編〜御曹司きよやす邸&朝食ブッフェえした♪♪
最後までお読みいただきありがとうございました✧