
今回のブログは、チャンギ空港のジュエル(JEWEL)に行ってきたお話しです♪♪
- ジュエル・チャンギ・エアポートとは
- ジュエルの場所
- ジュエル内を散策♪♪
- ジュエルにはスーパーマーケットもあるよ!
- キャノピーパークに行ってきた!
- キャノピーブリッジにも行ってきた!
- 他にもアトラクションがあるよ!
- 夜のキャノピーパークは雰囲気が♡
- ジュエルのナイトショーについて
- 終わりに*ジュエル・チャンギ・エアポート
ジュエル・チャンギ・エアポートとは
ジュエル・チャンギ・エアポートは、シンガポール・チャンギ空港に2019年4月17日に新しくオープンした複合施設です。
ジュエル・チャンギ・エアポートをデザインされたのは、世界的に有名な建築家、モシェ・サフディ氏とのこと。*1
ジュエル・チャンギ・エアポートには、80軒以上もの飲食店が入っているので食事はもちろん、お買物を楽しめたり、ポケモンセンターや、スーパーマーケットなども入っており、また空港に隣接していることから、宿泊施設、ラウンジなどもあります。
ジュエルの見どころは、なんといっても、高さ40m世界最大の屋内の滝(レイン・ボルテックス)ではないでしょうか。
人口の滝になりますが、時間帯によってライトアップの変化や、ナイトショーなども楽しめちゃいます(詳細は下記で紹介しております)。
そして有料エリアになりますが、『CANOPY PARK』というエリアや、アトラクションもあり、子供も大人も楽しめるスポットだと思います✨
ジュエルの場所
ジュエルは、チャンギ空港のターミナル1に隣接しています。
私達はジュエルに行く前に、シンガポール動物園に行っていたので、シンガポール動物園からタクシーでジュエルに向かいました。
>>シンガポール旅行記★観光編!シンガポール動物園(Singapore Zoo) - ともちゃん.me
タクシーの運転手さんに『ジュエルまで』と告げて、タクシーを降りた場所がターミナル1でした。
タクシーから降りて、向かい側、信号を渡った先が目的地のジュエルです!
ターミナル2、ターミナル3からジュエルに行く場合は、リンクブリッジを介して徒歩5〜10分程。
ターミナル4からジュエルに行く場合は、ターミナル2まで空港のシャトルバスで移動します。*2
ジュエル内を散策♪♪
ジュエル内に入ると、目を引くのが屋内滝のレイン・ボルテックスです!
そのまま進んで行くと‥
まさに異空間!!

SF感が凄ぉーい
ジュエルに行く前に、写真などいくつも拝見しましたが、実際に生で見ても期待を裏切らず、空港というのも信じがたいような、想像以上のスケールでした!
スケールの大きさに、室内なのに緑豊なところもシンガポールらしい雰囲気です✨
この滝の下がどうなっているかというと‥
B2階にまで流れ落ちているんです😲
B2階では、このように楽しんでいる子供たちが🥰
ガラス越しに水が流れているので、濡れることがありません♪♪
ジュエル内に入っているショップですが、多くて全て紹介することができないので、一部となりますが、、、
アップルストアや、
東急ハンズや、
スターバックス、
ナイキ、
無印良品、
ユニクロも!
こちらのギフトショップでは、
- パフュームオイル
- コースター
- ポストカード
を購入しました✨
シンガポールの絵画が素敵なお店や、
様々なキャラクターとコラボしているActionCityや、
スイスのチョコレート、レダラッハや、
シンガポールで人気と言われているボタニカルジェラートのBirds of Paradise(バーズ・オブ・パラダイス)や、
ドリアン専門店など!この辺りは、ドリアンの匂いが漂っていました😂ですが私、生のドリアンは好物です😋
また、レストランやカフェなども豊富にあって、一部の紹介となりますが、、
モロゾフがあったり、
シンガポールで有名なチリクラブのお店、ジャンボ シーフードや、
インドネシアン料理店や、
シンガポールで人気の日本食レストランチェーンのすし亭や、
ワッフルやスナックが魅力的な、Bakery Cuisine Premiumや、
大行列なほど人気なとんかつ屋さんや、
こちらも行列だった、ローストダックが人気のKam's Roast!
滝に面しているお店では、店内から滝が眺められるような設計になっているレストランもあって、雰囲気が良かったですよ✨
また、B1階では、滝を囲むように飲食店がありました!
ジュエルにはスーパーマーケットもあるよ!
ジュエル内のスーパーマーケットはB2階にあります。
B2階に行くと『Supermarket』と案内されているので分かりやすいかと思います。
こちらのスーパーマーケット(Fairprice Finest)は、豊富な品揃えで、
果物や、
紅茶、コーヒー、調味料、
お菓子などもずらり✨
冷蔵食品もずらり✨
もちろん飲み物も販売しています🙋♀️
私は、無糖のお茶を探していたので、こちらで購入しました♪♪
おーいお茶と、ジャスミン茶、それぞれS$1.25。日本円で100円ちょっとでした!
レジはセルフの場所で、操作が分からなかったのですが、近くにいたスタッフの方が親切に教えてくれました😌
キャノピーパークに行ってきた!
有料エリアであるキャノピーパーク(CANOPY PARK)は、ジュエルの5階にあります。
入場料は大人、子供S $5程で、再入場も可能です。
- チケット料金
↓↓※拡大して見れます!
こちらのカウンターでチケットを購入しました。
こちらの機械で購入しようと思ったのですが、、
操作が分からず、購入することが出来ませんでした😂 😂
キャノピーパークまでの行き方は、案内板が出ているので矢印の方向へ♪♪
キャノピーパークの入り口に向かう道中には、
ポケモンの看板が!!ここでゲット出来るのかしらと思いながら、、そのまま進み、、
キャノピーパーク内へ~✨✨
キャノピーパーク内は、草木やお花がたくさんあって室内のオアシスのよう✨
また、可愛らしい撮影スポットもたくさんあります🙌
オラウータンや、
ブルーバードや(この鳥の名前は不明ですが、ジュエルのホームページに載っていました!)、
カメレオン?や、
カラフルな鳥に、
クジャクに、
ワニ、
そして、ゾウさん🐘
子供達も楽しそうです🥰
また、滝を眺められるようになっています♪
5階のキャノピーパークからの眺めはこのような感じです✨
アップにするとこんな感じ✨そうそう、トレインも走っているんですよ!
キャノピーブリッジにも行ってきた!
キャノピーブリッジ(CANOPY BRIDGE)とは、こちらの矢印のところです!橋の途中は、スケルトンとなっています!
キャノピーブリッジの入場料は、S $8で、再入場はできません。キャノピーパークと同じ、チケットカウンターでチケットを購入しました。
こちらが、キャノピーブリッジの入り口で、進んでいくと、、
ミスト的なものが😂
スケルトンになっている場所は、ちょっと怖め💦
ここで、ワンピースを着ていた私は気がついたのですが、、、
スケルトンとなっているので、スカートやワンピースの場合は、下から見えてしまうのでご注意を!!
キャノピーブリッジからも、もちろん滝とトレインを眺めることができます✨
橋を渡り終えるところには『GOOD DAY』と🥰
他にもアトラクションがあるよ!
HEDGE MAZEという迷路的なものや、
MANULIFE SKY NETS – WALKINGというネット上を歩けるものや、
MIRROR MAZEというミラー張りの中を歩いたり、
MANULIFE SKY NETS – BOUNCINGという巨大なネットで遊べるものなど!
また、CHANGI EXPERIENCE STUDIOというものもあります😄
夜のキャノピーパークは雰囲気が♡
ナイトショーが始まる前に再び、キャノピーパークへ行きました!
再入場の場合は、スタンプを押してもらっていないと再び入場料金が発生するので、一度退場する際に、スタンプを押して頂きましょう🙋♀️
夜のキャノピーパークは、ライトアップされていて、雰囲気ががらりと変化していました✨
また、滝のイルミネーションカラーも変化していました✨✨
こちらは、ナイトショー待ちの方々です💁♀️
ジュエルのナイトショーについて
ジュエルでは、決まった時間に光と音楽のショーが上映されて、無料で見ることができます✨
- 7:30㏘
- 8:30㏘
- 9:30㏘
- 10:30㏘
- 11:30㏘
- 12:30㏂
と、私が伺った日は上記のようになっていましたが、ジュエルのホームページでは
Light & Sound Showtimes:
7.30pm – 11.30pm daily, at hourly intervals
と、なっていて、12:30㏂の回が掲載されていません💦
私達は、キャノピーパークからショーを眺めました✨✨ 上映時間は5分程で短いですが、見る価値はあると思います✨ キャノピーパークから、ショーを見て思ったことは、空いていたので見やすかったです!ですが、『下からショーを見た方が迫力があったのでは?』と、後々思いましたが、キャノピーパークの夜の雰囲気も味わいたい人には良いかも知れません😃
ジュエルのホームページ(英語)
終わりに*ジュエル・チャンギ・エアポート
ジュエルは、空港に隣接しているので行きやすさも抜群です✨
食事をしたり、お土産探しをしているとあっという間に時間が過ぎてしまうので(私達の滞在時間は6時間程でした)、もし、出発する当日に立ち寄る場合は、飛行機に乗り遅れないように時間に余裕を持って行ってくださいね🙌
ジュエル内で利用したレストランについてはこちらです💁♀️
以上!
チャンギ空港のジュエルがヤバイ!キャノピーパーク、ショー、スーパーマーケットなど!シンガポール旅行記でした♪♪
最後までお読みいただきありがとうございました✧