
今回のブログは、エミレーツ航空EK319・EK0077便エコノミークラス搭乗記です♪♪
2019年11月下旬、フランスのニースへ一人旅をしていました。
ニース・コート・ダジュール空港までは、成田空港からエミレーツ航空を利用したのですが、成田空港からドバイ、ドバイからニースへと‥
とんでもなく長旅でした!!🤣
ニース旅行記はこちらからご覧いただけます♪♪
- 成田空港からドバイへ!エミレーツ航空EK319便
- ドバイからニースへ!トランジットの様子
- ドバイからニースへ!エミレーツ航空EK0077便
- ニース・コート・ダジュール空港に到着!!
- 終わりに*成田からドバイ経由のニースは長旅すぎた
※2019年11月下旬の情報となります
成田空港からドバイへ!エミレーツ航空EK319便
- 成田空港ターミナル2
- 23:00発(日本時間)
- Airbus388
- ドバイまで12時間予定
早めに成田空港に到着したのですが、19:45にはエミレーツ航空のチェックインカウター(エコノミークラス)は長蛇の列!
1時間並んでようやく出発ゲートへ!
チェックインカウンターでは、預ける荷物と、機内に持ち込む手荷物をきちんと計測されます。
機内に持ち込む手荷物にも、計測後にエミレーツ航空の目印が。
機内に持ち込む手荷物は7kgまでとなっていて、私、手荷物が多すぎて、7.6kgでした😳
焦ったのですが、7.9kgまでは大丈夫とのことで、荷物とオサラバしなくて一安心しました♪♪
搭乗ゲートだった、66ゲートの方へ向かったのですが、こちらの方にはお店があんまりなくて、、、


レストラン的なのが、タリーズとコンビニ系のみ。お腹ペコペコだったので、タリーズでホットドッグを頂いてから、コンビニにはしごしておにぎりを購入しました😂
座席など
EK319便、Airbus388は、3-4-3シートでした。
座席には、クッション、ブランケット、ヘッドフォンが。


チェックインカウンターで通路側をお願いしたところ通路側が満席という、3席の窓側という御手洗に行きたいときとっても困るという非常事態に…
エミレーツ航空は以前も利用していて、160cmちょいの私には足元や、座席の横幅は問題ないのですが、、
見知らぬ隣人の足のツーンとする強烈な匂いには、心で絶叫、悲鳴をあげていたレベル。😱
そうそう、窓際の59Kの席でしたが、USBとヘッドフォンの差込口はありましたが、コンセントはありませんでした。
機内エンターテインメントは豊富なメニューで、日本語設定もできて&日本語吹き替えの映画も多かったのでドバイまで退屈することなく過ごせました♪♪

アリータ(Alita: Battle Angel)が特におもしろかった!
エミレーツ航空の機内エンターテインメントは公式サイトからご確認いただけます💁♀️
↓↓
暗くなると星空の演出が~♡♡
アメニティ
EK319便では、エコノミークラスでもアメニティが頂けました♡


- 歯ブラシ
- 靴下
- アイマスク
- 耳栓
- 食事やDuty Freeに関するシール(シートに貼って知らせる)
- 2020年のドバイ万博の案内
このアメニティキットは6種類あるそうです😊
帰国便では異なるカラーのアメニティキットを頂けました♪♪
機内食①(ディナー)
離陸後1時間程して機内食が!
メインは、チキンのタジンor牛肉焼きそばから選べて、私は、チキンのタジンを頂きました😋中心の袋に入っているパンがオレンジに見える😂
マッシュポテトが滑らかでチキンも結構美味しかったです♪♪
あと、エミレーツ航空のデザートは甘党には嬉しいほどの甘さです😋
機内食②(朝食)
2回目の機内食(朝食)は到着の2時間前くらいに配られました!
朝食は、卵焼き、チキンのハンバーグor中華鶏粥を選べて、私は、卵焼き、チキンのハンバーグにしました!
ルックスと、ポテトの多さが想定外でしたが😅チキンのハンバーグというよりも、つくねのような印象でした😋
ドバイからニースへ!トランジットの様子
ドバイの夜景が見えてきましたー!
モニターには『フライトはどうだった?』というアンケートが。
①隣人の足裏の強烈な刺激臭
②トイレを我慢し続けた
エミレーツ航空のフライト自体は遅延もなく大満足でした😊
機体から降りてConnectionsの案内の方へ進んで、、
セキュリティチェックへ進み、、
成田空港でチェックインしたときには、ドバイからニース行きの便のゲートが決まっていなかったので、セキュリティチェックを終えた後に、人だかりがあるところへ、ニース行きの便のゲートを確認をしに、、


ニース行きの便はC17だったので、
ゲートCの方へ〜!
到着したドバイのターミナルは3で、ニース行きのターミナルも3でした。
・
・
・
・
・
お土産店を横目に、お買い物欲求を抑えて、、


セキュリティーチェックをした場所から、ニース行きの便のゲートだったC17辺りまでは25分程で到着!
成田からドバイ行きで窓側だったので、飲み物を我慢していて、コーヒーを飲みたい発作が起きて笑
C17近くにあったこちらでアイスコーヒーを購入しました!日本円で800円程でした😳


乗継時間は2時間20分でしたが、機体から降りるのに時間がかかって、乗継時間は2時間でしたが、バタバタすることなく結構余裕でした。
航空券を購入する際に、乗継時間1時間の便もあって検討したのですが、さすがに乗継時間1時間は険しいと思ったり…😅
ドバイからニースへ!エミレーツ航空EK0077便
- ドバイ空港ターミナル3
- 08:20発(ドバイ時間)
- Airbus388
- ニースまで7時間15分予定
ニース行きのゲートには既に沢山の方々が。 ロレックスの時計がカッコ良かったり♡
機体へ乗り込むと、、
前方から乗り込んだのですが、天国への階段が笑
座席など
ドバイからニース行きまでのエコノミークラスの座席は、成田からドバイ行きの便と変わらず3-4-3シートの配列で、今回の座席は通路側の45Cでした!🙌
こちらの席が空いていて、続々と席移動してくる方々が。
御手洗はコックピットのすぐ近くに👀
成田からドバイ便の窓側の席同様に、USBとヘッドフォンの差込口はありましたが、通路側にはコンセントはないタイプでした。
良く見ると、成田からドバイ便のUSBとヘッドフォンの差込口の場所が異なりますが、
機内エンターテインメントはほとんど変わりませんでした!
ヘッドフォンも同じタイプのものでした♪♪


機内食①(朝食)
朝食は、フルーツヨーグルトにアップルとラズベリーが入ったパンを頂きました😋こちらはあんまりだったかなー💦😅
機内食②(ランチ)
ランチは、チキンorビーフが選べて、私はビーフを頂きました😋
CAさんにオレンジジュースとお願いしたところ、レッドワインが‥!
コーヒーをお願いしてコーラが来ることはありましたが、オレンジジュースをお願いしてレッドワインが来るとは前代未聞‥😂
デザートはバニラクリームで、本当にバニラのクリームで、ホイップクリームを食べているような感じです😋
ニース・コート・ダジュール空港に到着!!
予定よりもちょっと早めにニースに到着♪♪
入国審査をして預けた荷物を受け取って、、
到着ロビー(ターミナル2)の1階はこじんまり😲ですが、カフェや、両替所、チケットカウンターなどがありました!
タクシー乗り場は空港を出たところに♪♪
この後、タクシーで宿泊したホテル スイスへ行きました♪♪
終わりに*成田からドバイ経由のニースは長旅すぎた
ドバイ経由のニースは価格がお得なのですが、成田からニースまでの移動時間が、ドバイまで約12時間、トランジットに約2時間、ドバイからニースまで約7時間15分‥自宅から成田までの移動やチェックイン時間など合わせると、余裕で24時間越えでした😂😂
往復共移動でクタクタに‥
ニースが余りにも素敵なところだったので、また行きたいと思うのですが、次回はパリ経由で行きたいと思いました😂
合わせてどうぞ♡♡
以上!
成田空港からドバイ⇒ニースへ!!エミレーツ航空EK319・EK0077便エコノミークラス搭乗記でした♪♪
最後までご覧いただきありがとうございました✧