ブログを初めて5ヶ月で4.5kg増加してしまいました💦
48kg➩52.5kgになってしまってこちらの記事☟で
今月からダイエット宣言をしました!
お気に入りのデンハムさんのデニムがギューギューのパンパンになりました。
ショックでした
ややこしくなりますが、私の元の体重はMAX体重98kgです💁♀️
食べるのことが大好きでなので、開き直って3桁までいくか検討しました🙂
ですが‥
また洋服買い直すことになるよ
またサカゼンだよ
(ディスっている訳ではありません)
股ずれするよ、いいの?
と、自問自答した結果、今月からダイエット宣言をしたのですが、実は先月末から始めていたので、今月のスタートした時点での体重は51.5kgでした。
今月から今まで通ったことのなかったエステに通ってみる事にしました!
ダイエットを始めて27日となりましたが、どうなったかというと‥
- 痩身エステに通ったけど体重が増えた
- 痩身エステに通っておいて痩せない原因・理由
- エステに行っても痩せない理由が連鎖していることに気がついた
- 必死こいてみたら痩せてきた♡♡
- なんだかんだ痩身エステ賛成派
- 終わりに*痩身エステに行っても痩せない!逆に太ったぞ!原因や理由を探ってみた!
痩身エステに通ったけど体重が増えた
今月の1日からダイエットを始めて、17日に体重が1kg増加してしまって52.5kgになりました😳
私の目標体重は47kgです。
今月1日の体重は51.5kgからスタートだったので、4.5kg減量目標だったのですが、5.5kg減量目標に変わってしまいました💦😑
ダイエットアプリFiNCのスクリーンショットです
原因はなんだったのか…🤷🏼♀️
私のブログを読んでくださっている読者様の方々はお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが…
痩身エステに通っておいて痩せない原因・理由
原因・理由①外食が多かった
自宅での御飯はヘルシーにしてこんな感じや
こんな感じのメニューにしていました。
ですが、、、
私のブログを見て頂いたら分かるのですが、度重なる外食をしていました🙃
ヘルシーだと思って豆腐屋さんというジャンルのお店で炭水化物ありのコース料理を頂いていたり、
鎌倉旅行に1泊2日で行っていたのですが、旅行だから楽しみたいし、せっかく来たからには行ってみたいお店行きたいし~と、食事制限なんてしていませんでした。
食べ物愛が半端ない私は旅行の楽しみの一つとして、旅先での食事が80%以上の勢いで楽しみなのです。
鎌倉旅行までに行ったエステの回数は3回程で少ないですが、鎌倉旅行に行く当日の体重は50.3kgでした。
若干は痩せていたのですが、鎌倉旅行から帰ってきた日の就寝前の体重が52.5kgとなったのです💦
食べ過ぎだろ
もはや、エステに行っても痩せない原因を私は堂々と世の中に公開していました😶
‥‥
エステ代がムダなお金になってしまうところでした。
3回のエステ代は、ムダなお金ではなく、『エステに通っても食べていたら痩せないよ』っていう実践的な勉強料です。
いくら自宅ご飯をヘルシーにしたって痩せる訳ないよね〜
原因・理由②‥っていうか食べ過ぎだろ
巷では、お肉は太らないと言われているので、私はお肉は太らないと信じてはいます。
『食べて痩せる!強くなる!いきなりステーキ完全ガイド』買いました。
いきなりステーキにはまだ4回しか利用したことがありませんが、4回のトータル肉マイレージは2,201ℊです。平均すると1回の利用で、550.25ℊ頂いています。
このペースであと2回行けばゴールドカードメンバーの仲間入りです!
今月、いきなりステーキでリブロースステーキ566g頂きました。
焼きあがったお肉を運んできてもらう際に、お肉のg数が聞こえるのですが、周囲の男性人のお肉の量が200g、300g台で
『お待たせしましたーーー!リブロースステーキ566gでーす!!』
と言われると、しまった…(;'∀')私は食べる量が多いんだと察知しました。
また、指定の量を超えて600g以上カットされてしまっても、そのまま頂いちゃいます。
お肉をカットする店員さんも大変だと思うので。また、細かい事は気にしません。
ですが、そういう良心と大雑把な性格が、体重の増加に繋がってしまっているのではないか、、、と考えに至ったりして。
因みに、『食べて痩せる!強くなる!いきなりステーキ完全ガイド』によるとリブロースステーキは、
405ℊ1070.8㎉
p33
ですが、
カロリーと脂肪は無視してOK
p19
とのことです😗
外食でも食べすぎなければ、痩せる事は出来るハズ!
原因・理由③運動していない(・∀・)
例えエステに通って食事制限をして、運動しないで痩せれたとしても、長いことキープできるのかというのが問題なのです。
歳を重ねるごとに基礎代謝が落ちていく訳ですから‥
基礎代謝量を決めるのは筋肉量。同じ身長・体重でも、脂肪が少なく筋肉量が多い人のほうが基礎代謝量が高くなり、消費エネルギー量も多くなる。
しかし残念なことに、筋肉量や筋力は成長ホルモンの低下やたんばく質合成の低下によって30代をピークに徐々に落ちていくもの。
食事の量も原因・理由ですが、運動していないとか大問題!
原因・理由④過去の栄光が邪魔をしている
私の場合、問題なのが50kg減量できたという過去のみじんこのような小さな栄光が、現在のダイエットへの邪魔をしています。
『本気出したら痩せるし~』
『50kg痩せれたんだから~』
『大丈夫大丈夫~』
こういう思いが少なからずあって、本気モードになっていないと自覚しました。
エステに行っても痩せない理由が連鎖していることに気がついた
- エステに通っているから運動しなくても大丈夫という気持の余裕
- 家ではヘルシーご飯だし外食しても大丈夫という気持の余裕
- 外食してもエステ行くから大丈夫という気持の余裕
- 本気出せば大丈夫とかいう俗に言う『ダイエットは明日から~』という精神
- そして、『エステに通っているから!』ということに連鎖している
『そーいえばこの人ブログでダイエットするって言ってたよね?』
『めっちゃ食べてない?』
『めっちゃ食べてるのにエステ通いかよw』
なんて、声が聞こえてきたように感じたので…
必死こいてみたら痩せてきた♡♡
今朝の体重は、49.2kgでした✧⁎
着々と減量できています。
痩身エステに通って痩せないのは自分に原因があると察知したので、鎌倉旅行後から外食でも食事の量を見直して、エステにも通いながら、そして筋トレや自宅でスピーカー代わり化していた振動マシーンも再開しました。
なんだかんだ痩身エステ賛成派
これまで痩身エステに通って痩せない、太ったとか書きましたし、痩身エステの効果も賛否両論あると思いますが、私はなんだかんだ言って痩身エステ賛成派です。
エステに行くことがモチベーションアップや、どうにかしなきゃという思いにもなりますし(お金払ってますしね)、ダイエットでもダイエットじゃなくても、誰かに頼みたい、頼りたいという気持ちは誰もが少なからずあると思います。
それが痩身エステサロンだったり、パーソナルトレーニング(ジム)だったり人それぞれだと思うのです。
エステティシャンの方もプロですから、ダイエットについて色々教えてくれますし、通うことで変化にも気がつくようになりました。
今月、エステに行った回数は今日までに6回で、週に1、2回のペースです。
- エステ通いの6回のうち3回はブルーム(Bloom)でエンダモロジーを全身+サーモシェイプを部分的に
- 後の3回は都度払いのエステ店でハイパーナイフを下半身を中心に3回
初めてブルームでエンダモロジーを全身+サーモシェイプを受けた後は、体のだるさや眠気がとんでもなく現われましたが、3回目になるとだるさもなくなりました。
また、エンダモロジーは全身揉み吸われるような感覚だったのですが、3回目になると背中のお肉を吸われている感覚が少なく感じました!
これは体重の減少もあるのですが、体重の減少だけではなくて体感で、背中のお肉なくなった!と実感できたのは嬉しく思いました!
終わりに*痩身エステに行っても痩せない!逆に太ったぞ!原因や理由を探ってみた!
痩身エステに通っても痩せるハズがないだろうという原因・理由は私にあった訳です‥
痩身エステに通おうが、痩せようと意識しないで食べていたら太ると実体験で経験をしました。
なので、痩身エステの効果は人それぞれだと思いますが、せっかく痩身エステに通って痩せようと思うのであれば、ダイエットにもっと意識を向けなくてはいけないんだなと思いました!
ついつい食べ過ぎてしまう‥
ダイエット中の栄養バランスが気になる‥
というか、作るのがめんどくさい‥
と思われている方におすすめなのが、1食分が個包装となっている時短にも繋がる宅食サービスです。
実際に利用してレビュー記事もあるので気になられた方はチェックしてみてください✧⁎
ダイエットにも良さげな『B-Kitchen(ビーキッチン)』の宅配冷凍弁当は美味しい?まずい?実際に食べてみた!レビュー・口コミ
減量用宅配弁当『マッスルデリ』を食べてみた感想。まずい?美味しい?価格は?【レビュー・口コミ】
以上!
痩身エステに行っても痩せない!逆に太ったぞ!原因や理由を探ってみた!でした!
最後までご覧いただきありがとうございました✧⁎